
終値23,510円。オリエンタルランド株、3月は+2,380円(+11.3%)でした。
3月最終日は反発で終わりましたが、さすがに勢いが衰えつつあるかと言った局面。しかし今日は8割の銘柄が下落す......
3月最終日は反発で終わりましたが、さすがに勢いが衰えつつあるかと言った局面。しかし今日は8割の銘柄が下落す......
一昨日昨日と5日線(緑色)を割った風向きの中、今日は普通に配当落ちだったというよりも、単なるきっかけ待ちだ......
10時過ぎには前日比「-680円」まで落下するも、じりじりと買いが入って14時にプラ転。 昨日「過去5年......
権利落ち日が近づき、反落も甘んじて受け入れる時期になりつつですが、落ちなかったという印象のほうが強かった本......
寄り付き「+410円」で再度新高値スタートした本日でしたが、ニワトリが先かタマゴが先か、円高に振れるが先か......
寄り付き235円のマイナスから始まった本日。23,000円の揉み合い線に戻るどころか、後場からはあっさりと......
最高値圏での「我慢の揉み合い」、はたまた「もう時間の問題」と思いきや、本日はさらなる高みへ。 日経平均は......
1月:+485円(+2.5%) 2月:+1,250円(+6.3%) 3月:+2,065円(+9.8%)......
昨晩は、地域によっては結構な地域で停電が起きるほどの久しぶりに大きな地震が来まして、久しぶりに慌てました。......
85%の銘柄が上昇した本日ですが、昨日の大ジャンプ明けのオリランドは新規売りと利確売りに押されたか、寄り付......