
終値14,585円。オリエンタルランド株、決算落下は想定内で乗り切った?
今回もやはりそうでしたか。 開始3分は寄り付かず、窓を開けて急降下のスタートとなりました。 しかしいい......
今回もやはりそうでしたか。 開始3分は寄り付かず、窓を開けて急降下のスタートとなりました。 しかしいい......
全ては昨晩の米市場続落のせいにしたいですが、受け入れるものはしっかりと受け入れていかなければなりません。 ......
昨日の拮抗状態を跳ね返し、なんと今日も逆行高で、なんと15,400円に到達。 応援ブログとしてはあるまじ......
最高値は一瞬ですが15,400円に到達。先々週末から雲行きの変化を感じていましたが、気がついたら今回も25......
日経平均も底堅い動きが続きますが、微妙に波形にズレがあるここ3日間。逆行高がつづきます。 コロナに対する......
まさか強かったです、今日も。 完全に変わったと思った風向きの隙間を突いて、再び15,200円台へ。25日......
天井に達したと思った25日線(紫色)が、意地の押し込みで15,000円に到達。 まさかの逆行高というのも......
継続落下の含みもありましたが、地合いに助けられ再び25日線(紫色)上へ。本日もほぼ地合い通りの推移となりま......
ひとまずは昨晩のNYダウ落下からの流れ、ちょっと落下幅が大きかったですが仕方がない下落でしょう。 しかし......
巣ごもりからレジャーへ?! 今回も絵に書いたようにキレイな平均線反発日となってくれました。 冒頭の一言......
円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 22,228,864......
売り側からすると、待ってましたとばかりの日となりましたでしょうか。 少々大きめな落下となり、25日線(紫......
今日は一昨日より大きな上ヒゲを残しての陰線、さすがに力尽きる頃合いでもありましょうか。 25日線からの乖......
昨日、過去4ヶ月間の最高値を記録して天井をついたような動きも見せましたが、まさかの連騰。 今日こそは大方......
本日最高値の【15,225円】は、9/23の最高値【12,220円】を5円上回る、6/15に25日線を下抜......
チャート的にも相場的にも一旦降下してきておかしくないのですが、日に日にウイルスに対しての耐性が上がってきて......