終値14,905円。オリエンタルランド株、3ヶ月ぶりの25日線下抜け着地。

売り側からすると、待ってましたとばかりの日となりましたでしょうか。

少々大きめな落下となり、25日線(紫色)を下抜けての着地。

やはりでも今までの3ヶ月がうまく行き過ぎていた流れもあり、無傷といえば無傷です。しかし25日線を下抜けて着地したのは8/12の上抜け以来ということもあり、転換点となったかどうか。

時期的にも2Q決算まで2週間をきり、そろそろ下り坂に転じても全く自然なのですが、明るいニュースも出始めました。

まずは昨日、野村の目標株価が発表されてレーティングはBuy継続で目標株価は「16800円 → 17600円」。ここ3ヶ月ではメリルの「17400円」を抜いて最も高い評価。

次に「球場で満員収容を実験」とのニュース。お客さん相手にいきなり実験ってどうなのかというのは置いておきまして、横浜スタジアムでは初日は収容人数の80%を上限とし、問題がなければ段階的に増やして三日目は満員で実験するとのことでそうです。

満員となれば密を避けるも何もということになりますから、随分と思い切ったなと思います。いずれにしてもすぐには戻れないので、こういった段階を経てゆっくりとということですね。

ただこれから寒くなって乾燥するにつれて、体調を崩す方が増えてくるのは必然であり、どうしてもまた数字的にはぶり返す傾向になると思います。加えて、9月前半には日本に3人しかいなかったインフルエンザ患者数(昨年比で1000分の1)も再燃してくるはず。

とはいえ今年の日本は違います。ここ半年でうんざりするほどに叩き込まれた「自衛技術」がどこまで通用するかにも期待したいですね。いや、通用しないわけはないんですよ、今までは完全な丸腰で、今年は武装しているんですから。

感染者数が何人か、ではなく、昨年と比べて現状はどうなのかを見れば、相当レベルアップしていますよ、私たちは。

本日の日経平均は続落。東証一部の値下がり銘柄数は1632(75.5%)、値上がりは469、変わらずは77銘柄でした。

欧州での新型コロナウイルス感染再拡大で景気回復が遅れるとの懸念から売りが優勢だった。週末で持ち高を減らす売りが出て、下げ幅は一時120円を超えた。

東証大引け 続落 コロナ再拡大で売り 売買代金、連日の2兆円割れ :日本経済新聞

■日経平均:23,410.63円(-96.60円 / -0.41%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【14,905円】(-315円 / -2.07%)

■最高値:15,220円(09:00)
■最安値:14,900円(14:59)
■値幅:320円
■出来高:540,000

今日は段階的に落下した日経平均に比べて、一日通してゆっくりと下げていきました。

出来高は若干上がりましたが54万。まだまだ様子を見ながらなのは変わらないようです。

しかし以前も書きましたが、現在は「コロナ前の株価と同等」なレベルまで回復していますから、やはりちょっと、というかかなり無理のある株価ではないかなとは常に思っています。

野球のように、段階的な実験のような過程は避けられなくなっており、やはりまだまだ時間は必要でしょう。

2020年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 21,867,017......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る