終値14,120円。オリエンタルランド株、同じ4月の安定期とは何が違う?

4月中旬に続いて、再び14,000円近辺の狭い範囲で推移。

下がその3ヶ月前の動きで、同じ決算を控えた時期、今回開園はしていますがまだまだ不透明な部分が多く動くに動けない感じですね。

ただ大きく違うのは平均線の位置で、25日線(紫色)の上抜けを期待していた4月に対して、下抜けに怯えるのが今回。

同じ水準での推移だとしても、テクニカル的な流れとしては今回少々不利な体勢となります。

決算まではあと3週間。4月はこの時期から決算までは比較的狭いレンジで動き、ゴールデンクロスから勢いづきましたが、今回は開園という切り札も切られてしまい、デッドクロスも目前。日々明るい情報を探してはおりますが、なかなか見つかるものではないですね。

週足でも75線(赤色)から若干の下抜け状態にあり、やはりこの平均線の動きを見るに、一旦の売りトレンドに入っていることは否めないですかね。このライン、なんとか喰らいついて欲しいところです。

本日の日経平均は続落。東証一部の値下がり銘柄数は1686(78.9%)、値上がりは420銘柄、変わらずは65銘柄でした。

米国で新型コロナウイルスの感染拡大が続き、経済活動の再開が遅れるとの見方から下落圧力が強まった。前日の米株式相場が下落したのを受け、国内市場でも投資家が運用リスクを避ける姿勢が優勢だった。

東証大引け 続落、安値引け 景気敏感株などに売り広がる:日本経済新聞

■日経平均:22,438.65円(-175.04円 / -0.78%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【14,120円】(-220円 / -1.53%)

■最高値:14,360円(09:01)
■最安値:14,120円(15:00)
■値幅:240円
■出来高:496,700

出来高は昨日に続いて低めの50万以下。

後場に大き目な落下が見られましたが、日経平均(水色)共々なのでさほど気にしてはおりません。オリランドのほうが若干角度がきついですがこれも誤差でしょう。

信用倍率は前回の【0.94】からほぼ変わらずの【0.95】。こちらの動きもだんだんと狭くなってきている傾向が見えます。

暴風域は去った?と思いたいですが、日本は今度は「リアル暴風域」に突入。豪雨被害で苦しんでおられる方の安全をお祈りします。

2020年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 20,793,572......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る