
終値11,130円。オリエンタルランド株、出来高は今年最高、満足度はいかに?
寄り付きで見せた11,130円でゴール。 こういうとき、果たして株式用語でこう言うのかどうかわかりません......
寄り付きで見せた11,130円でゴール。 こういうとき、果たして株式用語でこう言うのかどうかわかりません......
株価ももちろんですが、25日平均線(紫色)が確実に下げていることが気になりだしている今日この頃です。 本......
1/18以来、久しぶりの上昇。さすがに押し目が入った感じでしょうか。 日経平均も最後にはプラ転しましたが......
ふと、ぼんやりと、そんなことを考えてしまった日(半分流してください(笑))。 年末の急落から一ヶ月以上が......
これまでの1月の成績は、5勝8敗2分け(-160円)。 1月は残すことろ4日ですから、全勝しないと勝ち越......
チャートからも振れ幅の小ささがわかるように、引き続き動かずの毎日が続いております。 ゴールデンクロスから......
今日も引き続き沈黙です。 25日線(紫色)の下に沈んでしまいましたが、今の流れからすると気にすることはな......
±0は早くも今年2回目。 大納会からもまだ【+15円】と、今年はまだほとんど動いておりません。 もっと......
25日線(紫色)まで下落して引け。 本日の東証一部の値上がり銘柄は67%。しかしオリランドはここのところ......
25日線(紫色)が微妙に上を向いたでしょうか。 でもまぁ、誤差レベルですね。相変わらずの様子見は続きます......
25日平均線(紫線)上へ再び顔を出しました。 本日も逆行高ではありましたが、東証一部の値上がり銘柄は64......
1月も、早くも折り返しです。 11,055円で終えた2018年、こちらはいまだもみ合いが続いております。......
成人式上昇ならず。 日経平均は上昇、連休明け、役者は揃ったはずなんですが、今日は大誤算クラスの動きを見せ......
いつもありがとうございますユメカブです。 2019年のオリランドはもみ合いで始まり、現在昨年比【+45円......
今週は逆行の週になりました。 25日平均線(紫色)上でピタリと落ち着いた感じで、これからですね。 特に......
謎の下落が2日続いてからの謎の上昇。 とはいえ現在もみ合い圏ですので、中長期で見れば誤差です。ゴールデン......