終値14,290円。オリエンタルランド株、開園二日目にして東京感染者数100人超え。

開園二日目です。

地合いにも引っ張られて反発しましたが、結果的に75日線(赤色)で頭を打った形に。

また、午後の「東京感染者100人超え」の報道が影響したか、本日200円以上あったプラス分から100円以上の急降下。

結果的にはプラスで終えることができ、まだまだ週足平均線上で着地。だだ25(紫色)と75(赤色)のクロスも気になるところです。

週足のデッドクロス(25線が75線の下抜け)は、2016年1月以来実に4年半ぶり。ちなみに2016年は、過去10年で唯一マイナスになった年。

是が非でも反発を欲する局面ですが、やはり今は仕方がないでしょうか。

2016年のデッドクロス時と比較するならば(サンプルがひとつで雑な考察ですが)、再び波に乗ることができたのは1年半後。

今回に当てはめるなら、再起動は2022年1月ですか。でも今の世の流れからして納得できなくもないですね。

また、これも雑で恐縮ですが、2016年はデッドクロスから半年で約15%の下落を見せており、現在の株価から15%を引くと、約12,000円。

12,000円と言えば、NISAの境目。このラインは今年の底値でもあり、なんだか、今後のシナリオもすでにできているようないないような。

なんて、そんなわけはないはずですが、そんなことも考えておりました。

とにかく週足のデッドクロスは避けたいところですが、冷静に数字だけを見るならば、やはり今年は仕方がないのかなとも思っています。

しかし、「条件が整えば必ず人は戻る」。私も上西社長と同じ考えです。時が満ちるのを座して待ちたいと思います。

以下の記事、まだお読みでない方は是非↓😊

東京ディズニー再開 「待ちわびた」ファン歓喜:日本経済新聞

本日の日経平均は辛くも反発。ただ、東証一部は値下がり銘柄数の方が多く、値上がりは753(34.8%)、値下がりは1343(62.1%)、変わらずは73銘柄でした。

東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者が2カ月ぶりに100人を超えたと伝わると、国内での感染拡大への懸念や緊急事態宣言の再発出に対する警戒感が強まり、積極的な買いが手控えられた。

東証大引け 小反発、米中景気に期待感 感染再拡大懸念で下げも:日本経済新聞

■日経平均:22,145.96円(+24.23円 / +0.11%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【14,290円】(+95円 / +0.67%)

■最高値:14,465円(12:30)
■最安値:14,165円(09:40)
■値幅:300円
■出来高:857,800

開園報道が効いたか、寄り付きでは+200円を超えるスタート。ただ、増えていた信用買いの利確売りと新たな空売りが入ったか、一転マイナスに転じる落下。

後場の急降下は明らかに感染者数の発表に反応してのことでしょう。

とはいえ出来高も値幅もさほどの値ではなく、しっかり週足75日線に支えられているという点では、今日も何事もなく過ぎてくれてホッとしている一面もあります。

トレードは、AIを含めてテクニカルでされている方も大勢いらっしゃると思います。やはりデッドクロスは避けたいですね。

一時的なのは承知の上ですが、とにかく反発が欲しい局面です。果たしてその力はあるのか?!

2020年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 20,793,572......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る