※オレンジ:日経平均
+1円ですが記録的には逆行高ということで😅
さて、連日盛り上がる日経平均に大きく逆行する3Q決算後の2月、なんとか75日線(赤色)にぶら下がることができたかどうか?
日付 | 売残 | 買残 | 売残増減 | 買残増減 | 信用倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2024年2月9日 | 619,800 | 2,700,500 | -141,200 | +937,300 | 4.36 |
2024年2月2日 | 761,000 | 1,763,200 | -4,100 | 470,200 | 2.32 |
2024年1月26日 | 765,100 | 1,293,000 | -149,700 | 107,400 | 1.69 |
先程発表された先週の信用倍率は、なんと【4.36倍】まで大きくぶり返し。
3ヶ月かけてやっと1倍台までスリムアップするも、一週間で10月の倍率へ逆戻りしてしまいました。後づけ論ですが、どおりで重いわけです。
またSBI証券のNISAランキングでは、今年初めてランクインして参りました。先週の下落によっていよいよ顕著に押し目買いが入り始めたのかと思われます。
連敗も続きましたから、限りなく5,000円に近づいたタイミングでといった狙いもあったのかもしれません。しかし新NISAの援軍は非常に嬉しいのですが、調整が中途半端な中(?)、まだちょっと早かったかもと言う気持ちもあるようなないような。
ただただとにかく、4.36倍が重いのです。とってもとっても重いのです……。
過去を確認しましたが、2倍台から4倍台ヘ一気に跳ね上がったことは、2017年からは一度もなく(そもそも2017年からコロナ前までは4倍になったことすらありません)。
2016年9月30日 | 300,200 | 1,492,500 | -153,400 | 318,100 | 4.97 |
---|---|---|---|---|---|
2016年9月23日 | 453,600 | 1,174,400 | 109,000 | -155,100 | 2.59 |
それは2016年9月まで遡りました。
実に7年半ぶりの跳ね上げ、当時の株価はまさしくこんな最中でもあり、その一ヶ月半後の11/14に大底(5分割前換算で5,965円、分割換算で1,193円)をつけました。
今回一時的なぶり返しであれば良いのですが、過去の例では4倍台が一時的だったことは一度もありません。
やはりしっかりと、4,700〜4,800円くらいまでの調整は入るのでしょうか?!それとも新NISA軍が4倍をうっちゃれるのか?!
2月後半、一般的には苦しいとは思うのですが。。。
本日の日経平均は反落。東証プライムの値下がり銘柄数は1319、値上がりは324、横ばいは14でした。
1月の米消費者物価指数(CPI)発表を受けて早期の米利下げ観測が後退し、前日に米株が大幅安となった流れが続いた。
■日経平均:37,703.32円(-260.65円 / -0.69%)
本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【5,248円】(+1円 / +0.02%)
■最高値:5,256円(14:33)
■最安値:5,161円(09:59)
■値幅:95円(前日終値より)
■出来高:3,752.300
■引け成り:666,200売り