終値20,150円。オリエンタルランド株、3年ぶりの1Q上昇で2万円台ヘ。

苦しかった3ヶ月、待ち遠しかった1Q決算が無事終わりました。

出来高169万、値幅715円と予想通り激しい動きとなりました。しかし今日は、、、昇りました。2万円奪還はピッタリ3ヶ月前の本決算以来。

個人的には9割型下げるだろうと腹をくくっておりましたが、そんな気配は寄り付きから全くなく、これは1Qを抜けたというより「コロナを抜けた?」とも取れるでしょうか。そして引け成りは今日も13万の「買い」。

そんな1Q決算は、前年比でざっくり「2倍」でした。

当然運営費や人件費などのコストは増加したものの、売上高の増加がそれを大きく上回ったという形(気になっていた「プレミアアクセス」の利用者数までは載っていませんでした)。

コンセンサス予想に対しても「+53%」という結果であり、コンセンサスはだいたい上回るのがオリランドではありますが、好決算であったことは間違いありません。

ホテル事業では4月に「トイ・ストーリーホテル」が開業して、遠方からの客の宿泊需要の取り込みに貢献している。

東京ディズニー、4~6月は3年ぶり最終黒字 入園客回復: 日本経済新聞

なお入園者数はコロナ前の7~8割程度まで回復しているようでもあり、今年の夏休みは3年ぶりに賑やかになりそうですね。

数日遅れの時間差落下もまだ考えられますが、Gクロスも見えてきた体勢に持ち込んだ現在、8月は期待したいです。

本日はこのタイミングで目標株価発表が2件。

●モルガンS:Underweight継続 10700円→11,100円
●ジェフリーズ:Hold継続 20,100円→21,300円

常にオリランドに厳しい、激渋の「モルガンS」さんは昨年9/27以来10ヶ月ぶりの発表。一方「ジェフリーズ」さんは比較的発表頻度が高く、臨機応変に上げたり下げたりの証券会社。

でも21,300円は、次の3ヶ月以内にありそうに見えますがどうか。次の3ヶ月は比較的印象が良い季節でもあります。

過去5年の8〜10月↓

  8〜10月の成績
2017 +13.3%
2018 -12.5%
2019 +10.0%
2020 +15.1%
2021 +10.0%
2022 +10%なら
22,000円

少々トリッキーな動きを見せる今年ですが、トレンドを維持するためには必ずや昇ってもらわないとです。

本日の日経平均は3日ぶり反落。東証プライムの値下がり銘柄数は1259、値上がりは513、変わらずは66銘柄でした。

一時1ドル=132円台まで上昇し、輸出関連株の採算改善への期待が一服した。国内の製造業は円安効果を除くと業績が伸び悩んでいるケースが多く、輸出で稼ぐ自動車株や電気機器株への売りを促した。

日経平均3日ぶり反落、終値13円安の2万7801円: 日本経済新聞

■日経平均:27,801.64円(-13.84円 / -0.05%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【20,150円】(+705円 / +3.53%)

■最高値:20,160円(14:59)
■最安値:19,605円(09:00)
■値幅:715円(前日終値より)
■出来高:1,694,500
■引け成り:138,300買い

2022年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 30,652,703......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る