2022年5月の配当と株主優待。クロスミスで余計な出費。

吉野家初の500円券いただきました✨

配当

銘柄 区分 配当 税引き後
ビックカメラ NISA 500円 500円
P&G 特定 27.40ドル
(3,525円)
19.69ドル
(2,530円)
アッヴィ 特定 70.50ドル
(9,069円)
50.64ドル
(6,505円)
アップル 特定 12.88ドル
(1,658円)
9.27ドル
(1,192円)
コメダHD 特定 2,600円 2,072円
ブリティッシュ
アメリカン・タバコ
特定 34.02ドル
(4,415円)
26.89ドル
(3,519ドル)
インベスコ QQQ 特定 13.01ドル
(1,663円)
9.39ドル
(1,194円)
シスコシステムズ 特定 19.00ドル
(2,406円)
13.71ドル
(1,727円)
合計   25,836円 19,239円
昨年同月比   +4,628円 +3,385円

銘柄は昨年と全く変わらずで、昨年同月比「+3,385円(+21.4%)」でした。増配と言うよりも円安が大きく効いているようで、ドルのまま持つ以上は税金ばかりが増えてしまって結局プラマイゼロかなと言ったところです。

  配当(税引後) 前年比
2017年 54,617円
2018年 89,307円 +34,690円(+63.5%)
2019年 246,884円 +157,577円(+176.4%)
2020年 375,145円 +128,261円(+52.0%)
2021年 444,797円 +69,652円(+18.6%)
2022年 126,555円  
1,337,305円  

来月は唯一10万円超えが望めるお楽しみの6月です。昨年は「115,877円」、果たして今年も上回ることができるか?!

株主優待

①イオン北海道(2月クロス分):優待券2,500円分(5/1着)

1000円につき100円分使える地味目な優待券ですが、期限が1年で確実に使い切れる家計に優しい優良券。

②吉野家(2月クロス分):優待券5,000円分(5/6着)

吉野家は今回から優待改定がありました。今までは「100株3,000円分」でしたが「100株2,000円分」に縮小。

これだけだと一見改悪に見えますが、「200株5,000円分」が新設となり、「200株を持つ人限定」では改良となりました。

で、当時その200株なのですが、売りは200株入れたもの買いクロスは100株しか入れておらずいきなりの注文ミス(直後に下がれば結果オーライでしたが、当日は寄り付きから株価が30円くらい上がってしまって立ち往生💦)。

仕方なく、さらに上がるのを期待して追加で200株を買い足して博打に出る羽目に(一旦計300株購入)。権利確定日前にうまく100株は売り抜けてつじつま合わせをしましたが、結局800円くらいの余計なマイナスは出ちゃいました。

個人的には、200株以上のクロスはミス率が高いので注意しているつもりなのですが、、、実は今月も1件やってしまったんですよね(悲しみ)。

実はこの優待券、はなまるうどんで使えるのがとってもうれしく、私は牛丼よりもうどんで使うことが多いです。だいたい「かけ小」と「天ぷら✕2」で500円を少し超えるくらいなので、500円券は使い勝手が良いですね。

いろいろ食べて、結局落ち着いたのは一番シンプルなかけうどんでした。この温かい出汁が、なんとも優しいのです。むしろ、かけうどんでも十分においしいという意味では、はなまるうどんは個人的に高得点チェーン店かと思います。味はもっと薄くても良いですね。

天つゆも、言えばもらえますのでお好みで(なぜか店によって味が変わりますが)。

<サクサク好きな方へ>
ちょっと貧乏くさい(?)食べ方の紹介ですが、無料の天かすを、この天つゆに浸しながら食べるのが、これだけでご飯いけそうなくらいお気に入りです。天かすは小皿に入れて別で持ってきておくと、最後までサクうまですよ。

これはやったことないですが、注文はライスのみでもいけるかも(笑)(ライスのみで天つゆがもらえるかは不明)。学食じゃないので、さすがに私は検証できませんが😅

北海道まで行ってはなまるうどんかよ!って言われそうですが、新千歳空港店は本当によく行きます。食事スペースはフードコートになるんですが、こんな環境で滑空する飛行機を見ながら食べるうどんは、ギュウギュウの狭い店舗と違って味が5割増しなのです。

また先月は、アプリで「うどん100円引きクーポン」があり、これと抱き合わせて600円引きにする予定が、、、さて食べようとした時にもまだ優待券を握っているのに気づき、、、、

100引きに気を取られて使い忘れたー😭

差額は楽天ペイにしていたので気づかず。優待券の使い忘れにもご注意を。

③JT:カップ麺とご飯のセット(5/11着)

今年末で優待廃止を発表されましたので、これをいただけるのも来年あと1回となりました。

でも今年いただいたカップ麺の賞味期限は全部8月。

ちなみに去年は、味噌か醤油かのどちらかが10月でどちらかが11月でした。なんで覚えているかといいますと、まだ2〜3個残っているからです😅

今回はありがたく8月までいただきます!

④JAL:50%引き優待券(5/17着)

去年は金券ショップで700〜800円の価値まで下がりましたが、今年はまた3000円前後まで上がってきているようです。株価の方もそろそろ昇ってくれることを期待して。

⑤ビックカメラ:優待券(1,000円×2枚)(5/19着)

年2回の、ちょっと良い日本酒が飲める資金源🍶

今年は「越乃寒梅 純米吟醸 灑(さい)」にしました。1600円くらいだったので、ピーナッツを抱き合わせて1950円くらい。50円は寄付(^^)

⑥フジ(2月クロス分):自社製品 2,000円分(5/19着)

かゆいところに手が届く意外と嬉しいセット。今回は鮭フレーク2缶や味付け海苔、ドレッシングなど、個人的には前回よりも若干満足度が高い?

⑦大庄(2月クロス分):優待券(500円×6枚)(5/24着)

これで次の飲み会は庄やになりました。

次というか、今日17:00から予約を取ったので行ってきます(笑)。

⑧イオンディライト(2月クロス分):優待券2,000円分(5/24着)

ビックカメラで日本酒をもらって、イオンでおさしみ買えばあっという間に豪華な晩餐。

⑨スギHD(2月クロス分):優待券3,000円分(5/24着)

みんな大好きドラッグストア。ご優待パスポートもうれしいおまけで、1回の会計で税込3,000円ごとにスギポイントが150ポイント(5%)もらえるとのこと。

⑩リテールパートナーズ(2月クロス分):ギフトカード 1,000円分(5/30着)

⑪SFPホールディングス(2月クロス分):優待券 4,000円分(5/30着)

磯丸水産直行案件🍻

今日、庄やで飲み足らなかったらこれも追加投入します(笑)。

⑫ハイデイ日高(2月クロス分):優待券 5,000円分(5/30着)

さらに食べ足らなかったら、シメは熱烈中華になります(笑)。

⑬わらべや(2月クロス分):QUOカード 1,000円分(5/30着)

QUOカードは今までたくさんいただきましたが、こんなにしっかりした入れ物に入ってたのは初めてで、会社の品格を感じました。しかしわらべやさんの優待は今回が最後とのことです。

有名どころではJTやオリックスなど、ここ1年で優待廃止のニュースは残念ながら結構多かったですね。

⑬エコス(2月クロス分):優待券 3,000円分(5/30着)

イオン北海道と同じく、1000円につき100円券が1枚使えるというもの。行ける店は1店舗ありますが、ちょっと遠いのが難点。使いきれるかな??最悪は、このまま送れば「こしひかり2Kg」と交換もできます。2Kgなので、額面での価値は3分の1くらいになっちゃいますが、悩みどころ。

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る