終値14,550円。オリエンタルランド株、S&P500と比較してみた。

飛び石連休中日。日経平均に流されて、先週の上昇分に押された形となった週明け。

先週末に「羽田とディズニーが直結」なんて、タイトル良さげな報道もありましたが、特に大きな影響はなかったようですね。

羽田とディズニー直結へ JR東、アクセス線構想

直結といっても、決してこういうのではありませんので勘違いをしませんように↓

「ディズニーターミナル」的な(笑)。

さて、昨年は50%以上の上昇を見せたオリランドですが、1年前と比べると現在どのようなポジションにいるのでしょうか。

さてこの水色の矢印は、、、いったい何者?(詳しくは最後に)。

本日は日経平均も続落。東証一部の値下がり銘柄は69.5%でした。

主要企業による2019年4~12月期の決算発表が本格化するなか、業績が低調な銘柄が売られて相場の重荷になった。下値では個人など国内勢を中心に押し目買いが優勢だった。

東証大引け 続落、米株安や業績懸念で 個人の買いは支え:日本経済新聞

■日経平均:23,685.98円(-142.00円 / -0.60%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【14,550,円】(-110円 / -0.75%)

■最高値:14,630円(09:22)
■最安値:14,500円(09:00)
■値幅:160円(前日終値より)
■出来高:427,500

 出来高は今月最低の42万台。飛び石連休も鑑みて参加者も少なかったのでしょう。値幅も160円でこれも今月最小。

オリランドも中休みですね。

ところで、ヤフーファイナンス.comで、日本の銘柄も確認できることを初めて知りました。ご存じなかった方はぜひ。

チャートの確認は、右側の「Full screen」をクリック

https://finance.yahoo.com

左上、「Indicators」から「Moving Average」を選択すると、好きな数字を打ち込んで、平均線を好きなだけ追加できます。

見慣れている、5、25、75の三本の平均線を追加してみました。

さらに、「Comparison」からいろいろなものを追加することもできます。ひとまずS&P500を追加してみました。

1年スパンで見ると、あらびっくり。

上のOLC(濃い青)と、S&P500(水色)の上昇率はちょうど同じくらい(左右の赤い丸)。

「へえーー」という感想しかないかも知れませんが、ちょうど一年前から数えると、S&P500に追いつかれたのですね。

5年で見ると、OLC【+95.96%】に対して、S&P500【+57.69%】。

こちらは大きく勝ってはおりますが、ほぼ2017、2019年の2回で勝負を決めた形。言ってもやはり個別株、500銘柄平均と比べて、乱高下は大きいというのがよくわかります。

これで何が見えてくるかはわかりませんが、いろいろ遊べそうですよ。

しかしアメリカ、強いですね🐭💦

迷ったら、S&P500にフルインベスト。

なんて言うと、とても地味な投資(?)で夢がないように見られるかもしれませんが、そもそも数年で◯十倍、◯百倍、なんていう話は、一般的には総じて「迷惑メール」レベルなわけであり。

加えて、この「500銘柄」の中でも過去5年間でこの平均を上回ってる銘柄は、実はわずか40%のようです。

もちろんその40%の銘柄も、区切る期間によっては勝っていたり負けていたり。

個別銘柄を長期で持つことは果たして?と考えさせられた日でもありました。

2020年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 損益前回比 20,176,5......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る