終値15,895円。オリエンタルランド株、3連騰で新高値16,010円。

祝16,000円突破。

嬉しい反面、早すぎる突破に混乱されてる方も多いかと思います。私もその一人です。

16,000円を突破したタイミングで、25日線(紫色)からの乖離は約850円。やはりこの高度が危険信号だったか?

7月〜8月と違うのは、とうとうこの「850円の高度」が出てしまった点。頭を打った形にならないと良いですが。

しかしこうなると果たして、どこまで上がるのか、どこまで握りしめたらいいのか、と迷ってしまいます。欲深い生き物ですね。私もその一人です。

もちろんそれは誰にもわからないことなのですが、数年先までの成長ストーリーを明確に提示できている点からも、今後数年間は期待が持てそうなのは揺るぎない事実。

私は株を始めたとき、購入時には必ず「目標額」を決めて運用していました。

初めて買った株が、このオリエンタルランドで、当時6,330円でした。

その明細、ありました。

「NISAで6,330円」。今見るとよだれが出そうな明細ですが(笑)、当然「目標額」を決めて購入したものであり、当時のその目標額は「+300円」。

数週間でその時が訪れ、当然機械的に売却。非課税なのでそのまま「+3万円」。その後もこのやり方でオリランドは2度ほど売買をしました。

しかし状況が激変したのは2017年5月。

この話はブログには何度か書いていますが、こういった感情を入れない投資スタイルであれば、雑念に惑わされることなく、上がろうが下がろうが常に冷静な判断ができるかなといった作戦でしたが、下がってこないならもう買えません。

慌てて増資したのが確か6,800円台でした。

この時点で、慌てている以上すでに冷静さを失ってしまっています。そして現在も目標額は見失ったまま。もう欲望の塊になってしまっています。

たまたま上昇トレンド中ですから良いですが、これが下向きになったときが怖いですね。

理想としては、しっかりと目標額を定め、それを超えたら機械的に売り、その後さらに上がったとしても決して嘆かない、という投資スタイルが、身体にも精神にもやさしく、結果的に生き残るコツなんじゃないかなと思っています。

何を書いているのかわからなくなってきましたので(笑)、日経平均へ話題を変えます。

本日の日経平均は大幅続伸、東証一部の値上がり銘柄は91.4%でした。

香港情勢や英国の政治混乱を巡る懸念が後退したうえ、米中両国が閣僚級の通商協議を10月に再開すると報じられ、投資家心理が改善。株価指数先物に海外短期筋による買い戻しが集まった。終値は2万1000円台となり、8月2日以来およそ1カ月ぶりの水準を回復した。

東証大引け 大幅続伸、1カ月ぶり2万1000円台回復 米中融和期待で:日本経済新聞

■日経平均:21,085.94円(+436.80円 / +2.12%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【15,895円】(+265円 / +1.70%)

■最高値:16,010円(12:42)※新高値
■最安値:15,695円(09:05)
■値幅:380円(前日終値より)
■出来高:801,500

380円の値幅は久しぶりです。また出来高も80万台で高め。今日は相場全体的にも良いムードでしたね。

チャートの方は、16,000円で頭を打ったように見えたり見えなかったり。。。

いやしかしもう本当に、目標株価を決めないといけないなと強く感じた一日となりました。

なるべく感情を入れないトレードに憧れますが、これがなかなか難しいものですね。

人間ですから。。。

2019年の株価の推移はこちら

いつもありがとうございますユメカブです。 恐れていた8月ですが、オリランドは終わってみれば15,000円......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る