終値13,015円。オリエンタルランド株、値幅も落下率も今年最大。

とうとう来てしまいました。それも、思ったよりも思いっきり。

寄り付きで新高値の13,580円を記録するも、9:20あたりから緊急降下。

昨日850円前後だった25日平均線(紫色)との乖離は、一気に400円前後に縮まりました。

いやでもまだ400円も上を飛行していることから余裕はあります。昨日までの9連騰で伸びた株価は【1,120円(9.08%)】。確かに急降下はびっくりしましたが、株価的には十分想定内。

昨日は91,700の信用売りが入ったこともあり、ここぞとばかりの買い戻しと慌てた利確勢が押し寄せたのでしょう。

やはりここまで急角度で上がれば仕方ないですね。最悪25日線までの落下は覚悟しておりますが、なんとかここで踏みとどまって平均線の底上げをしてもらいたいところです。

本日の日経平均は、かろうじて反発するも強さは感じられませんでした。東証一部の値下がり銘柄は52%でした。

米政府が中国の華為技術(ファーウェイ)に対する輸出禁止措置の一部に猶予期間を設けると発表したのをきっかけに、21日の米ハイテク株が上昇。投資家心理が改善し、半導体関連株や電子部品株への買いが優勢だった。だが、貿易問題を巡る米中対立への警戒は根強く、上値も限られた。

東証大引け 反発 米株高好感も上げ限定、米中対立の警戒で:日本経済新聞

■日経平均:21,283.37円(+10.92円 / +0.05%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【13,015円】(-430円 / -3.20%)

■最高値:13,580円(09:00)
■最安値:13,010円(14:03)
■値幅:570円
■出来高:1,016,000

かろうじて13,000円台をキープできましたが、10:00の段階でもう本日は諦めました。

値幅も落下率も今年最大。

確かに今回の9連騰、昨日も書きましたが謎の急上昇ではありました。「これが5年前の奇跡なのか?」なんて思いましたが、やはり上がれば下がるわけで、どこか安心している自分もいます。このくらいの落下は落ち着いて受け入れて参りましょう。

5月はこれで10勝2敗。しかしこれでもなお前月比は【+745円(+6.07%)】です。

本日慌てはしましたが、今月の貯金はまだ半分も減っていません。

ここで再び反発してもらいたいのは当然本心ではありますが、やはり一度25日線あたりまでは降下してくるのであろうな、と考えております。

それまでにもう少し底上げ、頑張れ。

2019年の株価の推移はこちら

いつもありがとうございますユメカブです。 すでに5月も半ばを過ぎてしまって情報が少々書き換わっております......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る