終値5,233円。オリエンタルランド株、地合い雪崩で半年ぶりの75日線下抜け。

※オレンジ:日経平均

2.3%のマイナスをつけ今期最大の下げとなった日経平均に、オリランドもこの時を待っていたとばかりに大きな下げ日となってしまいました。

75日線(赤色)を下抜けたのは1/19以来約6ヶ月半ぶり。

こんなに長く滑空したのは、2019年2月〜10月までの9ヶ月間以来となります。

当時2019年の75日線の伸びは、9ヶ月間で約「+43%」(平均線は株価落下後も余力が残るのでMAXではその一ヶ月後の+45%)。

今回は約「+36%」とそうでもないようにも感じますが、当時の9ヶ月間に対して6ヶ月半での成績ですから、今回の推移を9ヶ月に換算すると「+50%」に達する上昇角度となります。いやはや、今回もよく飛びました。

その2019年の最高値は10/9の「16,980円」で、75日線からの高さは「+13.6%」。75日線を割ったのはその約一ヶ月後の「11/7」。最高値から11/7までの落下率は「-8.5%」

今回と比較してみます↓

  2019年 今回
最高値時の75日線乖離 +13.6% +15%
最高値から75日線を割るまで 約1ヶ月 約1ヶ月
最高値からの落下率 -8.5% -8.3%
下抜け時の信用倍率 1.70倍
(増加傾向)
1.49倍
(増加傾向)

偶然かもしれませんが、そっくりです。AI的な制御が入るなら、調整局面に入ったと判断するのもまたひとつでしょうか。

・・・・

【業務連絡】
すみません、番組の途中ですが、今から買い物(タイムセール)に行ってきます(笑)。続きはまた後ほど🙇‍♂️🚗

・・・・

後ほどになりました。

第一希望のお刺し身盛り合わせは売り切れ、第二希望の焼き鳥盛り合わせも売り切れでした😱

ブログの書き途中でもあったので、買い物しながら「あれも調べよう、これも調べよう」なんてアイデアも浮かんできたのですが、そんなことは全部、売り切れ御免で吹き飛びました(陳謝)。

最低限、昨日発表の先週の信用倍率を載せておきます↓

日付 売残 買残 売残増減 買残増減 信用倍率
2023年7月28日 1,684,600 2,518,000 -108,700 45,200 1.49
2023年7月21日 1,793,300 2,472,800 -238,400 537,300 1.38

先程の表中にも書きましたが、いよいよ買いが増えてきて「増加傾向」にありますね。

ただ本日の引けは684,800の「売り」。5日ぶりの売り引けということで若干の延命はあるかどうか。しかし日証金の信用倍率(貸借倍率)はいつの間に「3.01倍」に膨張。

逆にこの決算期を狙われていたか、風向きが変わった感も否めません。ここまで昇りきった株価、売りファンド会社に取ってみれば決算は一つの節目。内容なんて良かれ悪しかれどうでも良かったのかもしれません。

でも長期的な見方では決算は肝。この揺さぶりは慌てずに流したい局面です。

本日の日経平均は大幅反落。東証プライムの値下がり銘柄数は1503、値上がりは287、変わらずは45でした。

下げ幅は今年最大で、2022年9月14日(796円安)以来の大きさとなった。米ハイテク株安の流れを引き継いだ売りが出たほか、国内長期金利の上昇にも警戒感が強まり、利益確定売りに押された。

東証大引け 大幅反落、今年最大の下げ 金利上昇に警戒 – 日本経済新聞

■日経平均:32,707.69円(-768.89円 / -2.30%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【5,233円】(-172円 / -3.18%)

■最高値:5,379円(09:00)
■最安値:5,216円(12:56)
■値幅:189円(前日終値より)
■出来高:6,322,500
■引け成り:684,800売り

2023年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 35,264,241......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る