終値20,960円。オリエンタルランド株、3連騰も21,000円まで。

地合いはさほど良からずも3連騰。3日間で「+2.3%」ですが本日は逆行高。

25日線(紫色)は週明けには20,000円に達するペースで、乖離は現在6.1%。このくらいを保つのもまた好印象かと思います。

本日は決算後5回目の一時21,000円抜けとなりました。誘い水は後場寄り付き一番のこれでした↓

後場開始で1万の買いはなかなかありません。一撃20億円、どなたの買いでしょう。5分後に売りも合わせたこれの倍近い出来高があり、多少暴れながら株価は今日も21,000円でストップ。

さて、USJが一足先に10月から9800円への値上げが決まったそうです。

東京ディズニーリゾート(TDR)も繁忙期の値上げを検討するなど、大手テーマパークでは値上げの動きが広がっている。

USJ、10月から1日入場券最高9800円に 400円値上げ: 日本経済新聞

TDRも40周年を控え、今年度中には値上げはありそうですね。

過去10年の値上げとその1ヶ月後の株価動向は以下です↓

  1デーパス 1ヶ月後の株価
2014.4.1 →6,400円 -1.5%
2015.4.1 →6,900円 -9.3%
2016.4.1 →7,400円 -8.7%
2019.10.1 →7,500円 -3.4%
2020.4.1 →8,200円 -1.4%
2021.3.20 →8,700円
(変動制導入)
-11.0%
2021.10.1 →9,400円 -1.0%

わーーーい、全部マイナスじゃないか!なんて、安易に捉えてはいけません。

すみません、切り取ったタイミングが良くありませんでした(三ヶ月後にすれば良かった;;)。

4/1の一ヶ月後は「本決算」、10/1の一ヶ月後は「中間決算」です。つまりこの表でわかるのは、パスの値上げと株価の関係というよりも、単に「決算月は弱かった」ということ。失礼しました。

この辺うまく決算前にぶつけてボカシにきてるのか、それとも四半期ごとに計算しやすいように区切るためなのか、昨年3月はイレギュラーでしたが、次回の値上げは、遅くとも来年4月といったところでしょう。

本日の日経平均は反落。東証プライムの値下がり銘柄数は953、値上がりは790、変わらずは95でした。

前日までの2営業日で1000円超上昇したうえ、心理的な節目の2万9000円が視野に入っていたこともあり、利益確定や戻り待ちの売りが先行した。

日経平均反落、終値は2円安の2万8868円: 日本経済新聞

■日経平均:28,868.91円(-2.87円 / -%0.01)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【20,960円】(+155円 / +0.75%)

■最高値:21,015円(12:35)
■最安値:20,760円(09:07)
■値幅:255円(前日終値より)
■出来高:568,900
■引け成り:61,000買い

2022年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 30,652,703......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る