2024年5月の配当と株主優待。鍛高譚はおいしい。

いつものはなまるは30円🙌

いや、30円かかるようになってしまいました💦

配当

銘柄 区分 配当 税引き後
ヘイリーオン 特定 5.79ドル
(885円)
4.65ドル
(706円)
アップル 特定 14.00ドル
(2,141円)
10.10ドル
(1,536円)
ビックカメラ NISA 900円 900円
P&G 特定 30.20ドル
(4,697円)
21.61ドル
(3,370円)
アッヴィ 特定 77.50ドル
(12,053円)
55.45ドル
(8,645円)
クリエイト・レストランツ 特定 3円 3円
コメダ 特定 2,700円 2,152円
ブリティッシュ
アメリカンタバコADR
特定 36.74ドル
(5,656円)
2,887ドル
(4,508円)
イオンディライト 特定 43円 35円
QQQ 特定 17.20ドル
(2,681円)
12.40ドル
(1,924円)
合計   31,759円 23,779円
昨年同月比   +6,272円 +4,757円

特に目立った増配はなくとも全体的に微増配当傾向にあり、前年同月比税引き後で「+4,757円」。円換算なので円安の恩恵もありますが(昨年5月は1ドル140円台前半)。

強いて言えばビックカメラの「500円→900円(1.8倍)」は大きな増配となりましたが、残念ながら金額的にさほどの影響力はありません。

  配当(税引後) 前年比
2017年 54,617円
2018年 89,307円 +34,690円(+63.5%)
2019年 246,884円 +157,577円(+176.4%)
2020年 375,145円 +128,261円(+52.0%)
2021年 444,797円 +69,652円(+18.6%)
2022年 539,675円 +94,878円(+21.3%)
2023年 598,944円 +59,269円(+10.1%)
2024年
(現時点まで)
124,631円  
総計 2,474,000円  

株主優待

①吉野家:優待券5,000円分(5/2着)

吉野家の優待は、はなまるうどんで使うことが圧倒的に多い私です。

【衝撃告白(?)】私がなぜ吉野家に行かないのか?!

実は昔から吉野家は家の近くに店舗がありまして、昔から「何も食べ物がないときの、仕方がない時の食べ物」として脳内に刻み込まれてしまいました。食べようと思えば深夜だろうがいつでも食べられるので、これもいけません。

なんの苦労もせずいつでも手に入れられるものは、どれだけ良いものであろうと魅力を感じなくなるという、これもまた人の真理でしょうか。

「吉野家と松屋とすき家では、どこの牛丼が一番おいしい?」なんて問いがあったとしても、私にとってはそもそも松屋とすき家のほうが味以前に魅力があるのです(笑)。

以上大した理由でなくてすみません。

初めて「牛すき鍋膳」を食べたときはちょっと吉野家熱が再燃した時期もありましたが、やっぱり続きませんでしたね。

今や牛すき鍋膳も、いつでも食べられる(^^;)

はなまるうどんは「かけ小、かしわ天、天つゆ(無料)、天かす(無料)」、これがいつものラインナップ。

しかし私がよく行く新千歳空港店は通常店より若干お値段が高く、昨年から「かけ小380円(通常330円)」と「かしわ天180円(通常170円)」で560円になってしまいました。

ここにアプリクーポン30円引きでも計530円と、500円の優待券では賄いきれなくなり、残った端数の30円はペイペイでお支払い。

昨年までは全部で450〜480円くらいで、優待券の端数は寄付してたのですが今年から逆にお金がかかるようになってしまいました。

ちなみに私はいつも天かすは別皿派で、これをレンゲですくって天つゆに浸しながらカリカリ食べるのが最高の贅沢だと思っています(笑)。正直これがこの中で一番うまいと言ってもよく(いやホントに笑)、それが全部無料でつけられるのがはなまるうどんの強みです。

また天つゆの味はなぜか店舗によって結構違い(多分作り方が統一されていない)、新千歳空港店は少し濃いめですがおいしいです。うどんもこっちに入れちゃうときもあり(笑)。

あぁ香川県に行きたい。

でももし近くにおいしいうどん屋さんがいっぱいあったとしたら、個人的な香川県の魅力も下がっちゃうのでしょうかね。

話が変わりますが、私、北海道には人生で160回行っています(もちろん毎回数えてはいませんが、写真フォルダ数ですぐにわかるのです。デジタル写真を撮っていなかった90年代には2回訪れており、それをプラスして今年の5月で160回)。

160回も行くとですね、特にもう食べたいものもないですし、お土産を買う気も起きません(笑)。昔は「北海道の人は毎日カニが食べられていいなぁ」なんて友人と話してたもんですが、食べてませんから(笑)。カニも海鮮丼も普通にそこそこの値段しますし(笑)。

何年か前に、函館の海鮮丼屋さんで飲みながら店の人と話してたとき、「地元の人がよく行く寿司屋さん教えてください」と聞いたら、、、、

「はま寿司!」

と言われたことあります(笑)。「安くてうまいよあそこは〜」って。はま寿司は、函館の海鮮丼屋さんのご主人のお墨付きでもありました(笑)。

函館のはま寿司も、香川のはなまるうどんも、きっと旅行者は行かない店。でも「地元のホンモノを食べ飽きた地元民」がいてくれるからこそ逆に愛されるのでしょうかね。

函館のマクドナルドも混んでる時がありますが、もしかしたらあれも地元の方が多いのかもしれません。

函館のハンバーガーと言ったら??

そう、旅行者なら絶対ラッキーピエロのはずなんです。

②ミニストップ:ソフトクリーム券5枚(5/8着)

とちあいかソフト(税込432円)、もちろん優待券対象です🍦✨

これを5つ食べれば2,160円相当。5つ食べるけども😋

③アレンザ:JCBギフト券1,000円分(5/8着)

④SFPホールディングス:優待券 4,000円分(5/8着)

⑤ANA:50%引き優待券(5/14着)

⑥JAL:50%引き優待券(5/15着)

今回JALショッピング10%OFF券がついていましたが、有効期限が5/31となぜこんなに渋めなんでしょう?

はい、当然すでに失効しました。

⑦クリエイト・レストランツ:優待券 10,000円分(5/16着)

上のSFP優待との合わせ技で、今回もきっと磯丸水産豪遊券です🐟

⑧テラスカイ:QUOカード1,000円分(5/16着)

⑨西松屋:優待券1,000円分(5/16着)

⑩Jフロントリテイリング:優待カード50万円まで10%割引(5/20着)

⑪コジマ:優待券1,000円分×1枚(5/20着)

⑫ビックカメラ:優待券1,000円×2枚(5/20着)

コジマとの合わせ技3,000円で、また良い酒をいただいてきます🍶✨

⑬ 富士急行:優待乗車券5枚他(5/22着)

⑭高島屋:優待カード30万円まで10%割引(5/23着)

⑮ スギHD:優待券3,000円分(6/1着)

⑯近鉄百貨店:優待カード300万円まで10%割引(5/27着)

⑰アークランズ:優待券2,200円分(5/27着)

かつや(旧アークランドサービスHD)がアークランズの完全子会社になっての初取得です。

これでカツ丼も食べられるしドリルも買えるという、万能優待券になりました(笑)。

しかし以前も書きましたが、残念ながら値上げによってカツ丼(梅)一杯が550円では食べられなくなってしまいました。

⑱オンワード:20%OFF割引券(5/27着)

⑲ディップ:QUOカード500円分(5/27着)

このSHOHEI OHTANIのQUOカードは早くもオークションで1,500円だの3,000円だので出品されていました(笑)。QUOカードにいきなりそんな値がつく?

⑳ハイデイ日高:優待券 5,000円分(5/27着)

㉑リテールパートナーズ:JCBギフト 1,000円分(5/27着)

㉒ アダストリア:商品券3,000円分(5/28着)

㉓オエノン: 酒女神(オエノ)2024(5/29着)

株主様限定特製非売品。

オエノンさんは鍛高譚(たんたかたん)を作っている会社です。

私が初めて鍛高譚を飲んだのは北海道(昔の写真見つけました!今の検索技術はすごい。撮ったのは2008年1月23日で、今から16年前のすすきの交差点です)。

しそ好きの私にはドハマリの味であり、こんなにおいしいお酒があったのかと感動。

昔は札幌にもこんな看板がたくさんあり、初めて飲んだ私は、てっきり北海道のお酒だと思っていました。すごくおいしかったので、ビンを2本、お土産に買って持って帰ってきたのですが……。

忘れもしない、酒好きの友人にこのお土産をあげた瞬間に一言。

「あぁ鍛高譚ね。隣の西友に売ってるよ」

ええええええぇぇえぇぇえぇぇぇぇ!?マジカーーーー!!!

苦労して持って帰ってきたのに。しかもちょっと観光地価格で(涙)。そんな思い出の鍛高譚。

無知は罪。2008年ですからね、まだスマホなんて持っていなかったので調べるなんて発想もなく。

実は今もアスクルの優待(500円OFF)で必ずいただく一品でもありまして☺️

家にはだいたい常備しています。パックは捨てるのも楽ちん。

最近見なくなりましたが、鍛高譚の梅酒なんかもあり、昔は札幌のホテルに持ち込んで良く飲んでいました(こちらは2013年1月撮影)。

個人的には、株主優待も限定酒なんて作らなくて良いので、普通に鍛高譚が欲しいのです〜(笑)。

こちらは2017年に訪れた、金沢のとある居酒屋さんでの写真。完全にアウェーな土地で、オエノンという文字と千葉県松戸市という文字を見て、少しうるっとなって思わず写真を撮ったものです。

以上、そんなオエノンさんと私の関係でした。

㉔サンエー: VJAギフト券2,000円分(5/30着)

5月の優待は24種。感謝🙇‍♂️

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る