終値20,420円。オリエンタルランド株、25日線再び奪還。

十字線で微増の日経平均に対してオリランドは再び25日線に乗せ、ひとまずはほっと一息。

順調な回復に見えますが、前月比では日経平均「-0.4%」に対しオリランドは「-1.9%」。やはりまだ少し「不採用落下」が効いています。だたこの辺は微差、何より一瞬で8月の巡航高度までしっかり戻せたということが大きいでしょう。

なんて、あっという間に9月も半ばを迎えてしまいました。個人的に続伸を期待していた9月ですが、上にも書いた通り現在「-1.9%」。ですがこの回復力を見るに、21,000円はまだまだ射程圏内かと考えています。

何より入国者制限撤廃の動き、1ドル107円時と比べて、海外から見た今の日本はPayPayもビックリの「オール35%OFF大セール中」です。

弊害はもちろんあるはずですが、総合的には明るいはずです。果たして株価にどう影響していくか、引き続き楽しみのほうが強いですかね。

さて、本日は「表現の難しさ」について。

と言いますのは、先程ラジオNIKKEIでこんな表現が使われました。

「僕は100%落ちると思っています」

誤解がないように、これはオリランドのことではなく、オイルのお話です。

少し詳しく書くと以下のような感じです(タイムフリーで聞き直しました)↓

「(本日15:50あたり)オイルは133ドルから今80ドルくらいまで落ちた。専門家はみんなもう「これ以上落ちない」と言ってますけど、僕は100%落ちると思っています

この表現、みなさんはどうでしょうか?

私は結構な違和感を覚えました。

「100%」は「絶対」ということですよね?ということは最後の「思っています」の推測表現と矛盾が生じています。

「絶対落ちます」なのか、単に「落ちると思っています」なのか。この両方の要素が入ってしまった表現。

「100%」というのは、昨今天気予報でもあまり使われません(数年前韓国に行ったとき、降水確率0%で雨が降ったことがありますが(笑)。まぁこれはお国柄ですかね)。

数字は「絶対値」として証拠を持ち、言い訳が効かないものなので、使うときは気をつけないといけません。

ちなみにペットボトルのお茶は、だいたい「カロリーゼロ」と書いてあると思いますが、厳密にはゼロじゃないということをご存知でしたでしょうか。

これは栄養表示基準で、100mlあたり5kcal未満の場合は「カロリーゼロと表示してよい」という決まりがあるからです。

この辺の「あそびの範囲」は、お互いに「まぁいいでしょうよ」ということだと思いますが、しかし現在は、広告などに下手に「日本一」とか「ナンバーワン」とか書いてしまうと罰せられることがあります。

こちらは昔、思わず写真を撮ってしまったラーメン屋さんのメニューなんですが、これはアウトですね。誰かに突っ込まれたら罰せられます。

何の日本一なのか?誰が認定したのか?この辺の一切の裏付けが書かれておらず、加えて「話題沸騰中」もグレーで、当時すぐに「江戸味噌」で検索をかけましたが、検索には上がってこず、「味噌」で検索してもベスト10にも入っていませんでした。

わかりやすく書くと、「オリンピックで金メダルを取る実力」みたいな表現と同じで、取ってもいないのに普通はこんなふうに書けませんよね。でも「日本一」や「ナンバーワン」は探すと結構見つかります。

書く際には必ずその裏付けを併記しなければならず、昔のような何でもかんでも「ヨッ!日本一!」なんて表現は、まかり通らない世の中になってしまいました。

駄文を失礼いたしました。

本日の日経平均は小反発。東証プライムの値上がり銘柄数は960、値下がりは773、変わらずは104でした。

前日に大きく下げた後で、一部の主力銘柄に自律反発を見込んだ買いが優勢だった。米株価指数先物が日本時間15日の取引で上げ幅を広げる場面では、日経平均先物にも買いが入った。

日経平均反発、57円高の2万7875円 上値追いは限定的: 日本経済新聞

■日経平均:27,875.91円(+57.29円 / +0.21%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【20,420円】(+125円 / +0.62%)

■最高値:20,620円(09:54)
■最安値:20,340円(09:32)
■値幅:325円(前日終値より)
■出来高:724,300
■引け成り:98,100買い

2022年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 30,652,703......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る