終値15,540円。オリエンタルランド株、失速してもプラスで着地。

ぐんぐん伸びる日経平均とは若干逆行するように、16,000円で一旦頭を打った形となったオリランド。

しかし先にほぼ全戻しを達成したことと、今の状況を考えるならば特に悲観的になる動きではないでしょう。

日経平均(水色)と比較すると、今日は珍しく固有な推移。

上ヒゲ残しが続いて失速気味ではありますが、これでも値上がり着地です。むしろ昨日の休園延長の発表を受けても動じなかったというところを評価したいです。25日線(紫色)との乖離は約800円。まだまだ高いで位置だと考えております。

つい先程、東京の新規感染者数が34人で「東京アラート」関連のニュースが一斉に出てきましたが、この手の報道にはさすがにもう辟易してきた感もありますかね。これでパニックはありえないでしょう。

<東京アラート発令の基準>
①1日あたりの新規感染者が20人以上
②新規感染者に占める感染経路不明の割合が50%以上
③週単位の感染者増加比が1以上

もし明日少々大き目に下げることがあったとしても、もはやアラートうんぬんではなく単なる利確売りですね。少なくとも今のオリランドは200〜300円の落下であればそれで片付けられます。

注意するには越したことはないですが、究極の注意は何もしないことです。ただそれは死んでいるのも同然です。騙し騙し折り合いをつけながら、回していくところは回さないと生きていけません。そろそろそれに気づき始めて動き出す頃合いだとは思いますけども。

失敗しない方法が一つだけある。それは何もしないことだ。でもそれは死んでいるのと同じだ!

さて、何を書いているのかわからなくなりましたが(汗)、数ヶ月前と比べて明らかに自己防衛力を身につけた私達。そろそろ「どううまくやっていくか」と考え始めなければ前に進めません。

昨晩ローソンに行ったらマスクをつけていない店員さんがいましたが、個人的には特になんとも思わない段階に入りました(レジ前のビニールはあり。あれ、声が聞き取りにくくて嫌なんですよね)。

こんな事を言うと、いざ自分が感染したときに責められるのでしょうけど、自分は自分で最大限の防衛をしているつもりですから、万が一のときは事故として甘んじて受け入れます。

イソジンも、もう原液でいける体に鍛え上げられました(笑)。

本日の日経平均は続伸。東証一部の値上がり銘柄数は1716(79.4%)、値下がりは391、変わらずは62銘柄でした。

新型コロナウイルスの「第2波」を予想して株式を売り持ちしていたヘッジファンドなど、海外投資家による日本株の買い戻しが継続した。後場にかけては一段高となり、上げ幅は一時300円を超えた。

東証大引け 続伸、景気回復期待で買い戻し続く 米抗議デモは重荷:日本経済新聞

■日経平均:22,325.61円(+263.22円 / +1.19%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【15,540円】(+10円 / +0.06%)

■最高値:15,790円(09:42)
■最安値:15,510円(14:57)
■値幅:280円
■出来高:752,900

最高値時は前日比+260円。今日はこの貯金でなんとかプラス着地。

信用倍率は前回の【0.39】から少し上がって【0.41】。まさか先週のあの動きで買いが増えたのは信じがたいですが、勇気づけられます。

2020年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 22,175,165......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る