終値15,530円。オリエンタルランド株、休園延長の発表も冷静な動き。

苦し紛れの陽線で踏ん張りましたが、概ね許容圏内の動きで落下。先月1,900円も上げた貯金もあり、25日線(紫色)の上昇にはまだ曇りはありません。

本日は月替りの6月。週替りでもあって地合いも良かったので、反発してもおかしくなかったのですがさすがに高値圏、25日線からの高度はこれでも約800円以上。まだまだ高い位置です。

また本日は、オフィシャルで通算5回目の「休園延長」の発表が来ました↓

政府の緊急事態宣言が解除されましたが、両パークの臨時休園を継続いたします。
再開につきましては、政府、自治体からの休業要請等の段階的な緩和や、パーク運営の準備等、社内外の状況が整った段階で、判断してまいります。再開日が決定しましたら、あらためてお知らせいたします。
なお、東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業時期につきましては、両パーク再開後の状況を見て、決定いたします。

東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー 臨時休園の継続および今後のパーク運営について
(2020年6月1日(月)11:00更新)
 

今回は再開の文字が見られるかと思ったのですが、慎重ですね。と言いますか、政府預かりという形もあり、よく考えれば、うまい形で圧力がかかっています。

と言いますのは、政府側のGOサインに依存しているのであれば、開園後に最悪の事態を迎えたとしても果たして責任の所在は?という点で不利にならない可能性もあります(かと言ってもちろん政府側に責任を負わせる気は全くありません)。

しかしそれよりも何よりも、感染は運も悪く、仕方がなく、誰のせいでもなく、全て自己責任であるという一般認識が高まると良いなと思っています。

マスクをするもしないも、人混みに行くも行かないも自由です。しかし今は、他の人のことを考えれば自ずとマスクはしますし、人混みも控えます。今回の騒動では、一般的なモラルハザードが見え隠れしてしまった気もします。そりゃそうですよね、みんな責任は取りたくないんです。

感染してしまった方は本当に気の毒ですが、これだけ注意喚起がされている中、感染を他人のせいにするというのはやはりナンセンスだと思います。

交通事故を起こして、明らかな欠陥でない限りは自動車メーカーを責める人はいませんし、犯罪に携帯電話を使って携帯会社が訴えられることはありません。

ちょっと例が極端すぎましたが、生きていくためには自己防衛というのは当然のことであり、その中で、許せる範囲で娯楽を楽しみ、折り合いをつけながら生きてる方も多いはずです。

こんなことを書きますと、万が一、「開園→もしもの集団感染」があった際の言い逃れのようにも聞こえなくもないですが、オリランドに限らず、みんながみんなのことを配慮して、譲り合うことができれば、避けられないウイルスともうまく共存していけるんじゃないかな、と考えています。

話が逸れてしまいましたが、今回の休園延長発表が今までと違うのは、特に次回発表の期日を設けていないこと。「その日」は突然訪れるかもしれません。

ところで、休園延長と並行してUSJは6/8から再開するニュースも入ってきました。ただし「年パス保持者で大阪府民に限る」と非常に厳しい制限。こうなると、「実験?」と思ってしまったのは私だけでしょうか^^;

しかし今回の休園発表は今までと比べて株価も冷静に見えました。織り込み済みなのはそうだと思いますが、この材料では動じなくなって来ましたね。

本日の日経平均は2万2000円へ復帰。とはいえ東証一部は値下がり銘柄数のほうが若干多く1094(50.6%)、値上がりは998、変わらずは78銘柄でした。

国内での経済活動が再開に向かうとの期待が広がった。米中対立を巡る警戒が和らいだとの見方からアジア各国・地域の株式相場が上昇したのも支えとなり、終値は2万2000円台を回復。2月26日以来、およそ3カ月ぶりの高値を付けた。

東証大引け 反発、3カ月ぶり2万2000円台回復 米中対立の警戒和らぐ :日本経済新聞

■日経平均:22,062.39円(+184.50円 / +0.84%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【15,530円】(-85円 / -0.54%)

■最高値:15,680円(09:20)
■最安値:15,400円(14:16)
■値幅:280円
■出来高:877,400

10:00から上昇に転じた日経平均にはついていけず。ここで今日の勝負が決まったか逆行安になりました。

ただ、休園延長の発表は11:00でしたが瞬間的には100円の揺れもありませんでした。後場の落下は日経と共々ですから、ここは仕方なくですね。

果たしてみなさんはいつぐらいの開園、そして入場者数を予想しているのでしょうか。

いずれにしてもいまだ平均線からは高高度。なるべく穏やかに滑空してくれることを望みますが、今回の休園延長発表でも特に混乱しなかったことを考えると、まさか15,000円が固まった?いや、、、高いですよね、どう考えても^^;;;

しかしもうここまで来ると、いつ開園しても一緒だという開き直りもあるのでしょうか。

昔北海道にスキーに行った時に、駅まで送ってくれたオヤジに車の中でこんなことを言われたのを思い出しました。

「この寒いのに、もっと寒いとこに行く奴の気が知れねぇ」。

すかさずこう言い返しました。

「5度も、マイナス5度も、もう一緒(笑)」

2020年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 22,175,165......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る