いつもありがとうございますユメカブです。
オリランドの新年度は、いよいよ35周年の結果が出揃います。来週発表されるであろう2018年入場者数速報、そして月末の本決算と続き、4月は待ちに待った楽しみな月となります。
2月から続いた急上昇と一度も大きな調整なくここまで来てしまった不安、すでに要注意マークが点灯しっぱなしではありますが、ここは期待通り抜けてくれないと、と考えております。
もうここからは全て未知の世界です。不安はありますが、今のところワクワク感のほうが大きいというのが正直なところ。
とりあえず13,000円には乗せたい!!!
円建保有証券
日本株評価額計 | 損益 | 損益(%) | 損益前回比 |
14,322,988円 |
+3,328,958円 |
+29.22 | +182,249 |
米ドル建保有証券
米国株評価額計 | 損益(外貨) | 損益(円貨) | 前回比 |
20,704USD | +1,609USD | +223,859 | -3,120円 |
前回より130ドルほど増えてはおりますが、為替の影響で前回比はマイナスとなりました。
今回購入株
なし
今回売却株
なし
昨日UUUMが買えなかったのはどう出るか?!しかしもうしばらくは上がりそうですよね、あそこは。