昨日のオリエンタルランドは+685円(6.68%)の急上昇。
本日は……そりゃそうです。
NYダウ・ナスダック・S&P500ともに、昨晩も過去最高値を記録。決算への期待の買いとのことですが、ボーイングは今年も強いですね。
米国株、ダウ反発し205ドル高 主要3指数が最高値、ボーイングがけん引:日本経済新聞
対して日経平均は軟調。日銀のETFの買い入れ期待で後場でやや盛り返すも、マイナス56.61円の23,653.82円で着地。
そして、本日のオリエンタルランドはただひたすらに耐えました。
本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【10,740円】(-205円 / -1.87%)
寄り付きからぐんぐん下がり、最安値は9:58の【10,585円】。一時的に【-340円】をつけました。しかしこれでも昨日上昇分の約半分の下げ。
そして後場にかけて10,700円台へ盛り返します。本日は終始、比較的大幅なマイナスモードでしたが、昨日の大幅上昇を受けてこうなることはぼんやりと予想していたので慌ててはいませんでした。
結果的に今日は、昨日分の約3割の利確で済んだことになります。
ひとまずは耐えきったと言って良いのではないでしょうか。
さて、SBI証券では本日より、楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(米VYM)がスタートしました。
楽天・全米株式インデックス・ファンド(米VTI)同様に、NISAなしで「1000円/日」積み立てで始める予定でしたが、今日は一時見送りました。とても悩みました。
もともとさほど余力がなく、オリエンタルランドもあと100株買いたく、ドルを買うにも良さげなタイミングになってきています。
優先順位としては、「オリエンタルランド」か「ドル転」か、といったところで、「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド」は選択肢から漏れ気味になっております。
この局面、投資貧乏はとても悩ましいのです。
何はともあれ、今週はオリエンタルランドが息を吹き返しくれて胸を撫で下ろしました。1/30は好決算を期待しています。
今週もありがとうございました^^