いつもありがとうございますユメカブです。
オリエンタルランドは引き続き25日平均線下を飛行中。6月最後の終値【11,625円】に比べ、7月はまだ85円のマイナスです。平均線の上昇も徐々に緩やかになって、現在11,600円付近。いつもと比べると少々苦しい戦いのようにも見えますが、良く言えば上がりも下がりもせずなので、これが穏やかで良いといえばそうなのかもしれませんね。
一方7月の米国市場は息を吹き返し、ナスダックはまたも過去最高値を更新。引き続き米中貿易摩擦が懸念されておりますが、一段落した雰囲気にも取れますね。ドル円も112円台に回復。この米市場の勢いにうまく乗っかって、7月後半は東京市場も盛り上がってくれると良いのですが。
円建保有証券
日本株評価額計 | 損益 | 損益(%) | 損益前回比 |
10,549,607円 |
+2,694,322円 |
+34.30 | +136,454 |
米ドル建保有証券
米国株評価額計 | 損益(外貨) | 損益(円貨) | 前回比 |
22,939USD | +4,066USD | +538,461円 | +165,904 |
購入から約1年3か月、昨日アマゾン(AMZN)が「2倍」になりました。なんとなく1株だけしか買っていない、というのが悔やまれますが、アマゾンエフェクトにはまだまだ期待をしております。
1年3か月前は、正直Googleのほうが勢いがあると感じていました(とはいえこっちもたったの2株ですけど)。1年前は1000ドル突破を競っていた両者ですが、Googleは制裁金などの問題もあり、いつの間にアマゾンに差をつけられちゃいましたね。
今回購入株
みずほFG(8411):185.3円 1000株 ※手数料・税引前
今回売却株
なし
結局みずほFGをまた購入してしまいました。180円台は昨年は一瞬しか訪れなかったので、185.3円は間違いなく安いのではないかと判断しました。ただ、新システムの移行で早くもトラブルが発生したり、今後もこの不安は続くとなると、今回は200円台への復帰は少々時間がかかるかもしれませんね。
でもここは配当が現在4%付近ですので、最悪は塩漬けでも良いかなと。200円台後半になったら手放すことを予定しております。
これでまた、オリランドへの増資は金額的にまだまだ無理そうです。