終値17,945円。オリエンタルランド株、1%のマイナスも実質逆行高?

10時台には一時17,585円(前日比-545円)まで下げるも、長い下ヒゲを作って大引け。下げきっても全くおかしくなかったのですが、これが勢いに乗っている表れかもしれません。

25日線(紫色)は昨年12月、今年2月に続いて3度目の17,000円到達。到達時の株価との乖離は以下。

到達時 株価 乖離幅
2020年12月7日 17,875円 約800円
2021年2月24日 18,280円 約1200円
今回 17,945円 約900円

だからなんだ、とうことでもありますが、下の16,000円時とは違って全て跳ね乗った状態での到達。前2回は、双方とも約2週間で株価は17,000円以下に落ちています。

もちろん状況が違う今回ですが、人の心理はさほど変わらない(今回も2週間で落ちる)と半ば冷めた目で見るか、はたまた今回だけは違うと見るか?

ちなみに、「今回だけは違う」という思考は、投資において一番危ないそうです。

今年は8〜9月の2ヶ月間で21%(3,180円)も昇りました。この上昇角度は、あれほど調子が良かった2017、2019年のどこを見てもありません。

確かに今年は苦しみました。我慢したビールはおいしいですが、そんなにたくさん飲めるものでもありません。

新高値を目の前にして不謹慎かもしれませんが、個人的には、少し駆け足すぎやしないかと冷静に見ております。

2019年10月に、似たような高値圏で増資してしまったへたくそ投資家より(後悔はしていませんが、根には持っています(笑))。

本日の日経平均は5連敗。東証一部の値下がり銘柄数は1981(90.5%)、値上がりは173、変わらずは20でした。

前日の米株相場の下落を受けて、東京市場でも幅広い銘柄に売りが出た。中国や米国の景気減速への警戒が改めて意識されるなかで、短期筋による株価指数先物への売りが膨らみ指数を下押しした。

東証大引け 続落し681円安、1カ月ぶり安値 景気減速懸念でリスク回避姿勢: 日本経済新聞

■日経平均:28,771.07円(-681.59円 / -2.31%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【17,945円】(-185円 / -1.02%)

■最高値:18,050円(09:18)
■最安値:17,585円(10:49)
■値幅:545円(前日終値より)
■出来高:896,000

売られるのは仕方がないものの、日経平均に逆行して11時過ぎから反発。一時は前日比-500円も、引け時には-180円に回復。

今まで地合いに流されるままだったオリランドですが、またレーティング発表も出だして活気づいて参りました。今日の引け成りは14万株の買いでした。

2021年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 27,749,167......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る