終値16,950円。オリエンタルランド株、25日線も5月同等まで上昇。

17,000円に達してからの軽いもみ合い。

5月上昇時もここが頂点だったこともあり、確かに地合い的にも小休止ではありますが、オリランドとしてもそれなりの節目の株価かと思われます。

しかし25日線(紫色)の昇り方に今回は勢いがありますね。結果的にはなんとなくGクロスにも乗れています。

25日線からの高度は約650円。高くもなく低くもなく、個人的にはこのくらいが逆に心地よかったりもします。

終値ベースでは、6/4の「17,030円」に達した今回の反発。さらに25日線も前回の頂点に近づき、ある意味選択を迫られた局面にあるようにも見えます。

信用倍率の推移は以下の通りです。

■6/4(前回の株価の頂点):3.41倍
■6/30(前回の25日線の頂点):5.53倍
■9/16(同等に戻した今回):2.73倍

前回5月は、あれだけ急角度で昇ったにも関わらず信用倍率はほとんど変わらずでしたが、今回は現時点で【2.73倍】。比較的体勢は良いのではないでしょうか。

もし近く、1000円レベルの調整が入ったとしても上のような動きであれば理想通りです。

週足長期線も16,000円に最も近づいた今、落ちてもこのライン、かれこれ4年を超える上昇トレンドを維持するには、15,000円までの降下はもう許されません。

そして昨年の終値は「17,040円」。これもひとつの目安になるでしょう。

本日の日経平均は続落。東証一部の値下がり銘柄数は1186(54.2%)、値上がりは892、変わらずは110でした。

31年ぶりの高値圏まで上昇してきたとあって、短期的な過熱感から利益確定売りに押されやすかった。上海や香港など主要なアジアの株式相場の下落も投資家心理の重荷となり、下げ幅は一時300円を超えた。

東証大引け 続落 利益確定売り、アジア株安も重荷: 日本経済新聞

■日経平均:30,323.34円(-188.37円 / -0.62%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【16,950円】(-90円 / -0.53%)

■最高値:17,215円(09:04)
■最安値:16,860円(10:04)
■値幅:355円
■出来高:691,400

寄り付き後は今日もしばらく17,000円台を保っておりましたが、10時をまたいでガックンと前日比「-180円」までの急降下。しかし検索をかけても特に個別情報は見つけられず。なんだったのでしょう?

ただ13:00まで緩やかな降下が続いた日経平均に対しては、オリランドはこの一瞬の降下で終了。

ここからさらに昇るには相当な力が必要かと思われます。個人的には、ひとまず今は上はいらないので足場を固めて欲しいというのが願いです。後はとにかく選挙後も怖いですね。

ちなみに、過去の選挙年の株価の勝率は相当高いそうですが、興味があったので2000年からオリランドも調べてみましたが(年始〜年末)、2000年〜2009年の4回は全敗。

■2000年:-14%
■2003年:-8.4%
■2005年:-8.8%
■2009年:-16%

逆に、2000年台はこんなに下がっていたのか?と思うほどですが、これ以外の年である程度は挽回はしています。でも2000〜2010年の10年間では【-15.7%】。

2010年からは、2016年を除いて全勝です。今年は、どっちだ?!

2021年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 27,749,167......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る