終値15,830円。オリエンタルランド株、6月は8勝13敗1分けで480円(2.9%)のマイナス。

まずお詫びです。

昨日のブログ記事で、終値が【15,495円】となっており、書いた本人もびっくりしました。正しくは【15,945円】です(訂正済み)。混乱を招きまして申し訳ございませんm(__)m

さて、6/22に400円の上昇を見せてGクロスの勢いに乗ったかと思ったのもつかの間、同期間では日経平均はほぼ維持するも、オリランドは失速。

そして昇り続けてきた25日線(紫色)も、本日ははっきりと横ばいになってしまいました。こうなるとひっくり返すのは苦しくなってきたか。期待がつまった今回のGクロスもまだ5日目、もしかしたら早すぎる幕引きとなるかもしれません。

やはり5年ぶりの信用倍率を出してしまった現在、膨れ上がった期待はもはやお腹いっぱいといった感じでしょうか。もちろんまだわかりませんが、次なる期待は決算反発(?)。ただこれも今年はどうでしょうか。随分と輪郭が見えてきた現在、全てが手探りだった昨年と同じような経済回復を見越しての買い、といったことは起きないような気もしています。

そう言えば、昨日SBI証券でこんな記事が出ていました。

日経平均は3万5000円に?!PBRに対しての分析です。

≪日経平均株価は35,000円まで上昇か≫年後半相場突入で気になる今後の見通し

2021年後半の日経平均株価は、35,000円に到達する可能性もありそうです。

35,000円に到達するにはPBRが1.5倍まで高まる必要がありますが、現在の投資環境は、過去にPBRが1.5倍まで上昇した時と似ているようです。

確かに、PBR1.0倍ライン(オレンジ)から1.3倍ライン(緑)に橋を掛けた勢いは2012年に似ていますが、当時のアベノミクスと今回のコロナばら撒きで市場に集まったお金を比べると、そろそろ打ち止め感も感じなくもありません。もちろん逆に「勢い」というのも往々にしてあると思いますから、乗っちゃえさえすれば、という可能性もあります。しかし「勢いに乗っただけの株価」というのは、その末路が悲惨なのも容易に想像できます。

どう捉えるかは個人の自由です。ただ「可能性」として言えばいかようにも言えますね(逆に、可能性として言うしかない辛さもあるのですが)。

このくらい大胆な予想となると、個人のブログでも相当な気を使う事例(だと思う)なのに、証券会社の記事となると計り知れない圧力もかかっているでしょう。もちろん「証券会社の利益」もあってこその記事だとも思いますし。

少なくとも、日経が3万5000円に届いたらオリランドも2万円に届きそうです。いや〜私はこれも逆に怖いですけれども^^;

本日の日経平均はオリランド同様3連敗。とは言え動きは微減。東証一部の値下がり銘柄数は1296(59.1%)、値上がりは786、変わらずは108でした。

国内の新型コロナウイルスの感染を巡る動向や中国経済の先行きへの不透明感から、主力銘柄に売りが出た。心理的な節目となる2万9000円を前に上値の重さを嫌気した売りも出やすかった。

東証大引け 3日続落、中国経済の不透明感が重荷に: 日本経済新聞

■日経平均:28,791.53円(-21.08円 / -0.07%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【15,830円】(-115円 / -0.72%)

■最高値:16,005円(09:00)
■最安値:15,785円(10:20)
■値幅:220円
■出来高:511,800

動きは日経とほぼ変わりませんが、寄り付き上昇に力がなかった分、日経よりも少しダメージが大きかったという具合です。

しかし今日も昨日も一昨日も、値幅と出来高を取ってみてもじわりじわりの落下。なかなか諦めない信用買い勢と入れるに入れられない信用買い勢のにらみ合いといったところでしょうか(全部想像です)。

また、今日の出来高51万のうち13万は引け成り売りでした。売ったり買ったりと、水面下でも忙しそうです。

話は変わりますが、本日よりSBI証券のクレジットカード積み立てがスタートしました。

楽天は5万円まで1%ポイント還元、SBIは5万円まで0.5%だったはずですが、楽天を意識してか、半年間は1.5%のポイント還元とのこと。

上の広告には「3.0%分のポイント」と書いてありますが、これはプラチナカードであり、ゴールドなら2.0%、ノーマルは1.5%のようです。プラチナなんて何%が所有しているのでしょう?こういう書き方もどうなんだと思いますが^^;

私はもちろんノーマルで、なんとなくシルバーを作ってみました。またこのカード、「ナンバーレス」で、SBIに登録するにはナンバーが必要であり、調べないといけませんのでご注意ください(スマホにVpassアプリを入れれば調べられます)。

いずれにしても、カード作成だけで10,500円いただきましたので文句はありません。

ということで、早速クレジットカード決済で、今日から始まったSBIVTIに5万円積み立てを始めてみました。1.5%の半年で、4,500ポイントがもらえるそうです。

また、VTIのスタートをこのタイミングにぶつけてくるというのも、悔しいですがSBIさんもしてやったりですかね(笑)。

ただ何でもかんでも積み立ててたら、月の金額がとんでもないことになっています(上の表は5月後期のポートフォリオより)。今回の5万円の追加で、そろそろ生活に支障がでてきそうなので少し調整しないといけません。

どうりで最近は個別株に振るお金がないわけです。

本末転倒の投資貧乏人は、お金を増やすのも大変です。

2021年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 26,565,499......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク
関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る