2021年4月の配当と株主優待。

配当

銘柄 区分 配当 税引き後
グラクソスミスクライン ADR NISA 24.19ドル
(2,632円)
23.91ドル
(2,632円)
グラクソスミスクライン ADR 特定 10.82ドル
(1,177円)
8.53ドル
(939円)
VHT NISA 6,35ドル
(696円)
5.72ドル
(627円)
コカ・コーラ 特定 21.00ドル
(2,306円)
15.11ドル
(1,656円)
IVV 特定 13.11ドル
(1,438円)
9.45ドル
(1,033円)
VTI NISA 0.67ドル
(72円)
0.61ドル
(66円)
VTI 特定 4.70ドル
(511円)
3.40ドル
(367円)
VOO 特定 12.63ドル
(1,385円)
9.11ドル
(995円)
HDV 特定 70.57ドル
(7,742円)
50.77ドル
(5,554円)
合計   17,959円 13,869円
昨年同月比   1,810円 +171円

昨年比は【+171円】ほどですが、このご時世、ありがたいです。

1年の3分の1が終わった5月、昨年はこの時点で前年比【+206%】だったのですが、今年は【+19.4%】でした。成長減(?)。

配当投資を少し見合わせる方向に舵を切ったことがここにきて効いてきています。もちろん最初から計算済みですからショックはないのですが、いざ数字を突きつけられると、一般市民の私はちょっと動揺はします^^;

株主優待

①シークス(12月クロス分):ギフトカード1000円分(4/2着)

②キリン(12月クロス分):ビール1000円分(4/8着)

昔も今も、揺るぎないブランド。ただ糖質ゼロのほうは私の口には合いませんでした(何の予備知識もなしに口にしたら、第3のビールっぽい感じ)。でもこれは心構え次第か。

後述する大塚さんの商品にも言えることですが、こういった商品は大衆受けよりも、一部の突出した需要を狙いに行ったもの。

最初から「糖質ゼロがいい」というモチベーションを持って飲めば、きっと満足したと思います。一番搾りだと思って飲むと、きっとガッカリします(笑)。

③サッポロ(12月クロス分):ビール1000円分(4/13着)

エビスビールと黒ラベル。エビスビールは久しぶりに飲みました😊みんな大好きエビスビール。

④大塚HD(12月クロス分):自社製品3000円分(4/15着)

送られてきた梱包からして品格を感じ、ずっしりと好印象な優待でした。その心意気から企業体質も垣間見れた気がします。一部のプロフェッショナルに本気で向き合う大塚さん、こうった企業は応援したいと思いました。

ファイブミニとか、何十年ぶりに飲みました。泣きそうになりました😭

⑤イオン北海道(2月クロス分):優待券2,500円分(4/30着)

こちらは勢いでクロスしたものの、使える店が微妙に遠く。1000円で1枚(100円引き)使えるという仕様にも、さてどうしたものか^^;;;

以上、クロス分が忘れた頃に届く感じ、良いですね😊

また、きっとこれは優待クロスあるあるかと思いますが、、、イオン北海道さん、すでにクロスした記憶がありません(陳謝)。

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る