終値18,040円。オリエンタルランド株、3月のさらなるジャンプはある?

特に事故なく3月は反発でスタート。

昨年10月のGクロス後は、このまま25日線(紫色)が上がってくるまで粘りました。しかし今回は最高値圏、個人的には引き続き、いつまで持つかと少し冷静に構えて見ているのも正直なところです。

週足的には、現在は過去4年間で3回目の中期線(紫色)が跳ね始まったところ。

①は2017年。爆発的な上昇は5月の自社株買いからはじまり、今のトレンドのスタートと言っても良い軌跡を描きました。

②は2018年末の世界同時株安。アップルが一度世界一位から転げ落ちたのもこのタイミングで、1年以上続いたオリランドの大ジャンプも一旦終わりに。

③は35周年とソアリンで①を超える角度で半年以上全く降りてこなかった、気持ち的には今と似ている大上昇。しかし10月末の決算をきっかけに、地合いなどオール無視の大逆行安で調整。

以上①③の過去2回は、週足的には比較的長期に渡るトレンドが続きました。もしかしたら今回も?という期待も膨らみますが、株価的には今度は③を超える上昇角度。

勢いとしてはもしかしたら2万円が見える体勢に入ったかも知れませんが、この角度ですと③より短い期間で調整が入ると考えるのも自然な考察かと思います。

そして何より長期線(赤色)は、いつ何時も冷静なのであります。

本日の日経平均は大きく反発。東証一部の値上がり銘柄数は1931(88.1%)、値下がりは229、変わらずは34銘柄でした。

米長期金利の上昇一服を受け、前週末の米株式市場でハイテク株を中心に買われたのを好感。東京市場でも通信や電気機器など幅広く買いが入った。

東証大引け 反発し697円高 米金利の上昇一服で: 日本経済新聞

■日経平均:29,663.50円(+697.49円 / +2.41%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【18,040円】(+200円 / +1.12%)

■最高値:18,085円(09:36)
■最安値:17,855円(09:01)
■値幅:245円(前日終値より)
■出来高:434,100

以前は月初めに強い(?)なんて印象も持っておりましたが、久しぶりの月初めの反発日となりました。

そして3月は、オリランドにとって5月に次いで比較的強さが感じられる月でもあります。今年も上昇が見られるでしょうか?

オリランドの春は、なんとなく私の脳内ではこんなイメージを持っています(個人の勝手な想像であり、決して鵜呑みになさらないでください。私の予想は、当たりません(笑))。

最高値圏で息切れ気味でもありますが、今年も良い月になると良いですね。ただそうなると、同時に4月の恐怖も膨らむのですが…。

<過去の3月の成績>
●2017年:+1.1%
●2018年:+4.3%
●2019年:+2.8%
●2020年:+12.7%
●2021年:???

2021年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 27,065,419......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る