終値13,805。オリエンタルランド株、地合いに乗って25日線で反発。

気持ちよく25日線(紫色)で跳ねた形となりましたがいまいち喜べない体勢。もやもや度は高まるばかりです。今日は地合いに乗っての反発でしたが、昨日のマイナス470円の傷もまだ癒えずですね。

75日線(赤色)と25日線の乖離は約800円。なぜか今日この75日線が1ドット反発しているのは置いておきまして、しばらくはまだまだ悶々とした毎日が続きそうです。

5月同様に、また全てが14,000円ラインに集まってきてもおかしくないでしょう。

それよりも今は、もう日経平均の推移を見たほうが早いのではないかとも思ってしまうのですが、、、

一転、現在の日経平均は非常に美しいですね。昨年のオリランドを思い出す安定推移。

ただ、下を走る75日線(赤色)がじわじわ迫っていますので、もしも一旦引っ込めば一ヶ月程度でデッドクロスを迎える局面も考えられなくもなく。今のうちに上げるだけ上げておきたい局面でもあります。

しかしあれですね、ニューノーマルという大転換に対しては大賛成ですが、自粛して仕方なくという風潮があるのが何ともですよね。これは決してみなさんの意思ではなく、みんながそうするから仕方なくという方々も多いと思います。

テレビなんかでも、無理やりアクリル板で仕切っているスタジオ風景などを見ると、これが一体何の効果があるのか、痛々しく思ってしまいます。

世の中の移り変わりというのはいつもそうなのかわかりませんが、個人的には、昨年の台風のほうが1000倍怖かったですね。防衛できませんから、台風は🌪

今年もそろそろでっかいのが🌪いつ来てもおかしくない時期になりました。今はこちらのほうが、心から心配です。オリランドも、自宅も。

オリランドは台風には毎回やられ、これ見よがしの乱高下が起きます。ただ今年はすでにもう散々遊ばれましたので、台風程度で1〜2日閉園にしたところで、でしょうかね。

本日の日経平均は小反発。東証一部の値上がり銘柄数は1330(61.5%)、値下がりは718、変わらずは124銘柄でした。

20日の米株高を受けた買いが先行したが、米中対立激化への懸念から上値は重かった。

東証大引け 小幅反発 売買代金は5日連続2兆円割れ:日本経済新聞

■日経平均:22,920.30円(+39.68円 / +0.17%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【13,805円】(+160円 / +1.17%)

■最高値:13,880円(11:15)
■最安値:13,635円(09:00)
■値幅:245円
■出来高:635,100

市場的にも薄商い傾向でしたが、オリランドもそれに準じた一日。

今はここから上も見えにくいですが、ここから下もしかりではないでしょうか。

さてどちらに振れていくかという場面ですが、これだけウイルスで踊らされて辟易する今となっては、オリランドに限らず、もう昇るしかないとも思います。もちろん体力に乏しい企業はわかりませんが。

大統領選や来年のオリンピックなど問題は山積みですが、パニックがあったとしても、今回のウイルス以上になりますかね。まだ心理的ダメージも残る中、パニックが起こるにはちょっとスパンが短いような気もします。

決して楽観はできませんが、これから少しずつ前に進んでゆく経済、オリランドの今年の最安値である3/13の11,250円は、再閉園でもない限りはもうないのかなと思っています。

2020年の株価の推移はこちら

円建保有証券 日本株評価額計 損益 損益(%) 前回比 21,207,064......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る