終値16,205円。オリエンタルランド株、まだまだ300円のビハインド。

昨晩の「ニューヨーク祭り🗽」からの連休明け、良いスタートが切ることができました。

今年13回目の【+2%】にはわずかに届きませんでしたが、なんとか大き目な反発を得られて胸をなでおろしております。

しかしまだ25日線(紫色)から300円も下を潜っており、ここを抜けないことには本当の意味での反発判定とはいきません。

とはいえ、今回は久しぶりの調整ということもありましたので、慌てずじっくり足場を固めていければよいのではないでしょうか。明らかに今までが高すぎました。

今日は日経に救われた面もあるかと思いますが、しっかりと買いが入った理想的な反発日でした。

2Qのパニック売りが先行して非常に地味な記事となってしまいましたが、しっかりと上方修正も出ていることも忘れずに(笑)。ここからまた新たなトレンド線が引けると良いですね。

オリエンタルランド上方修正「ソアリン」開業効果:日本経済新聞

さて、そんな日経平均は本日23,000円突破。

今朝はNYダウも過去最高を記録して、年末の商いに向けてて面白くなってきました。とはいえ、手持ち銘柄ではほぼ半々だったんですけども。やはり、GAFAが鍵を握っておりますかね。

今のところ昨年とは真逆のパターンで、今年はアップルが🍎上場来高値連発で突っ走ります。ついていけるか?ネズミ🐭。

本日の東証一部の値上がり銘柄は81.1%。手持ち銘柄でも、オリックス、ソフトバンク以外は大きい上昇が目立ちました。

終値は10月29日に付けた年初来高値を更新。節目の2万3000円を上回り、2018年10月10日以来、およそ1年1カ月ぶりの水準に上昇した。

東証大引け 大幅反発、年初来高値を更新 米中の緊張緩和期待膨らむ:日本経済新聞

■日経平均:23,251.99円(+401.22円 / +1.76%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【16,205円】(+315円 / +1.98%)

■最高値:16,235円(13:32)
■最安値:15,875円(09:10)
■値幅:360円
■出来高:840,800

一見安定上昇に見えますが、9時台に限っては非常にトリッキーな動きの連続でした。安心できたのは11時を過ぎた辺り。

しかしここ数日は「後場の失速」が目立っておりましたので、一日中安心はできなかったというのが正直なところです。

出来高は84万で、月初めも重なってか、引き続き高めの売買が続きます。やはり、50万行かないくらいでの上昇、というのが最も穏やかで安心できましょうかね。

いずれにしても、もう300円足りませんね。25日線を抜けるまではやはり落ち着きません。

たまには週足でも見て強引に落ち着かせます。

しかし、GAFAの伸びが目立ってきていることが何よりです。昨年末の暴落は、Appleが世界一位から転げ落ちたことが、心理的な不安定を呼んだ理由の一つと見ております。

今後どこまで引っ張ってくれるかわかりませんが、リーダーは、常に強くなければいけないのです。

今はもう、マイクロソフトじゃ、ダメなんですよ(←超個人的偏見)。

2019年の株価の推移はこちら

いつもありがとうございますユメカブです。 さて、10月はいよいよ1年10ヶ月ぶりとなる増資月となりました......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る