終値13,220円。オリエンタルランド株、前月比マイナスまで降下。買い?

いよいよ緊張圏内まで降下してきました。前月比は【-30円】です。

逆に買いのタイミングと言えなくもないのですが、今回は25日線(紫色)も急上昇していたため、また月末を迎えて燃料が少なくなっていることも鑑みると、ちょっと様子を見たい場面でもあります。

今回は思いのほか25日線が上がってくるのが早く、6/10の【13,625円】を頂点に、それからわずか400円の落下で、すでに25日線を下抜けしてしまっている状態です。

昨年で言えば、紫色で書いた矢印(月200円弱の上昇)が上昇時の平均線の軌道でした。明らかに今回は角度が増しているのがわかります。

だからなんだ、ということなのですが、ちょっとやはり今回の25日線はいつもより心理的な支えになる可能性が弱めかなと感じております。

もちろん、すぐ真下に迫っている75日線(赤色)まで降下してしまうと大混乱となるでしょう。さすがにここまでの下落はないと見ています。

来週に株主総会を控えた、昨年の6月末の動きは以下でした。

6/21〜月末まで、【195円(1.6%)】のマイナス。

この【1.6%のマイナス】を今年に当てはめてみると、ちょうど【13,000円】くらいでしょうか。まぁこのくらいを予想する方が最も多いのかもしれません。

私も現在、増資爆弾💣(現物)を抱えてオロオロしている最中ですが、ステイ気味になっております。

やっぱりなかなか、金額的にも、GOサインを出すのはそれなりの覚悟が必要ですよね💦

本日の日経平均は反落。東証一部の値下がり銘柄は69.3%でした。

輸出企業の業績を圧迫するとの警戒から個人投資家などの戻り売りが優勢だった。午後に入るとトランプ米大統領がイランに対する軍事攻撃を一時承認していたと伝わり、地政学リスクを意識して海外ヘッジファンドなどが株価指数先物に売りを出した。

東証大引け 3日ぶり反落 円高を警戒 地政学リスクも重荷:日本経済新聞

■日経平均:21,258.64円(-204.22円 / -0.95%)

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【13,220円】(-150円 / -1.12%)

■最高値:13,375円(09:01)
■最安値:13,150円(12:40)
■値幅:225円
■出来高:624,700

出来高は少々高めで、値幅も200円超え。比較的大きめに動いた日と感じられますが、15時に246,100の買いが入っての結果ですから、特にザラ場に人が集まったというわけではないようです。

若干反発して終わったことが唯一の希望でしょうか。前月比でマイナスになってしまった今日、なんとかプラスに持っていきたい気持ちはありますが、もし13,000円で6月を終えると、前月比【-250円】となります。

それから円高も気になりますね。

深夜にも107.55円でドル転に動いたのですが、その直後にこのありさまです。もうセンスなさすぎでした(笑)。

さて、以下は駄文のコーナーです(笑)。

昨日のイノベーターの話で思わず熱くなってしまい、また今日も少し続きを書きたくなりました。

昨日の文章に付け足すこととして、「イノベーターが去ったコンテンツはオワコンになる」という特徴があります。

iPhoneも、今後並んで買う人がいなくなるだけで、魅力は激減してしまうのです。もしもそんな瞬間が来た時は、iPhoneが消える時だと思っています。

TDRも、いつも混んでいるからこそ、その価値は高く保たれ、人が居なくなればとたんに話題にもならなくなります。

そして、いつもその場に率先して集まってくるのはイノベーター。

つまり、決してイノベーター達の「たづな」を緩めることなく、常に新しい感動を求めてくるイノベーター達に対して、常にワクワクさせる仕掛けを投じ続けなければいけないという難題を背負って運営されているはずです。

逆を言えば、イノベーターが一言「面白い」と言えば、それだけでフォロワー達も同様に判断する傾向があり、一種のプラシーボ的な効果があります。それだけイノベーターの影響力は強いのです。

イノベーターが去って即終了したコンテンツで真っ先に思い出すのは、ミクシィです。私の記憶では、以下2010年のお話です。

※上はすでにオワコン後の、「まだあったのか」的な、2014年時点でのミクシィのスクリーンショット。

オワコンもオワコン、当時は一夜にしてあっという間に興醒めしたと言う印象でした。

その2010年時点でのオワコン理由とは、、、

①登録に携帯キャリアメールが必要
②海外アクセスを全面遮断するという鎖国ぶり
③スマホ対応への大幅な遅れ。

当時のイノベーター達にとっては、、、

①はすでにクラウドメールに移行し、携帯メールなんてとっくに使っていない
②の鎖国ぶりに限界を感じた
③は当然スマホなので使いづらい

この①②③がどれだけ足かせになったか、時代を読み誤ったミクシィはケアできなかったのです(その後ミクシィはいつの間にゲーム会社に転身(笑)。今に至ります)。

これらの致命的な仕様から、すでにスマホを手にしていたイノベーター達は、一斉に次なるSNSを探しまわりました。

そこに一筋の光が差し込みました。

当時すでに、上記①②③の全てをクリアしていたFacebookでした。

イノベーター達は、鎖国から解き放たれたその魅力的な空間に一斉に流れ込み、その密かな盛り上がりに気づいたアーリーアダプタがすぐ後を追い、それからゆっくり時間をかけてフォロワーも移動してきて今に至るというわけです。

風上に立つには、やはり常にアンテナを高く立て、日々の学習と情報の整理は必須です。

twitterでフォローしている方々の投稿などを見ていると、ホントにみなさん毎日真剣に勉強されているんだなと強く感じます。

頑張らなければ。

今週はあまり良い週ではありませんでしたが、良い週末をお迎えください。

2019年の株価の推移はこちら

いつもありがとうございますユメカブです。 いつの間に6月も半ばを超え、気がついたら更新が遅れてしまいまし......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る