今回も、上へ下へと暴れたメジャーSQ日。
下げる日経平均を横目に、4連騰を決めました。
前日までに大幅上昇していたことから、米経済指標の発表や翌週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えるなかで海外短期筋などによる利益確定売りが優勢となった。米株価指数先物の下落や、中国の経済統計の低調さも重荷となった。
■日経平均:21,374.83円(-441.36円 / -2.02%)
東証一部の86.8%が下げる中、オリランドは逆行高で元気が光りましたね。
本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【11,255円】(+10円 / +0.09%)
■最高値:11,410円(09:33)
■最安値:11,210円(11:07)
■値幅:200円
■出来高:694,500
11月の終値は【11,295円】。今日は超えたかと思ったのですが、やはり市場には逆らえなかったようです。かろうじてプラス着地はしたものの、引きずり降ろされました。
今日は一時11,400円台が出ましたが、結果的には微増に留まって良かったと思っています。11,400円には、来週日経平均の反発時にしっかり乗せたいですね。
しかしこの局面での逆行高はこころ強いです。特に材料が投下されているわけでもない中、マイナス日を一日得した気分になりました。
メジャーSQ、オリランドは乗り切りました。
いつもありがとうございますユメカブです。
11月のオリエンタルランドは14勝6敗で今年最大の【+680円......