終値10,270円。オリエンタルランド株、年間上げ幅56%で2017年を終了。

オリエンタルランド、最後はマイナスでした。

大納会の本日、昨晩のNYダウは2万4837ドルで過去最高を更新。ハイテク株の伸びがイマイチだったナスダックも続伸。Netflix(NFLX)の3.47%が牽引したようです。

米株・2017年の業種別騰落率(12月28日時点)

1位:IT(情報技術)(+37.8%)
2位:一般消費財・サービス(+22.0%)
3位:素材(+21.8%)
4位:ヘルスケア(+20.9%)
5位:金融(+20.9%)

NY株ハイライト「ご意見番」もびっくりの大相場、18年の注目は:日本経済新聞

そして本日の日経平均も、前場はやや反発しましたがマイナスで着地。

22,764.94円(-19.04円)で終了。2万3000円は結局突破することはできませんでした。

さて、オリエンタルランドも昨晩のマイナス傾向のまま回復せず、残念ながら2017年をプラスでは終えることはできませんでした。

本日の終値|オリエンタルランド(4661)
【10,270円】(-95円 / -0.92%)

最高値は本日も寄り付き時。9:00の【10,380円】。

チャートの絵柄からもその出来高の少なさは伝わってきます。買い勢力のみなさんは一足先にお正月休みに入ってしまった感じですかね。

しかしオリランドの今年一年の推移はこちら。素晴らしかったです。

大き目な材料は、5月の「自社株買い」と「ニモフレンズ」、そして日経新聞の加賀美会長の「私の履歴書」。これら大量の好材料を機会に、5月から角度をつけて上昇トレンドが始まりました。

「下がらない……おかしい。おかしい…」

と、一気に400株を追加投入したのは5月16日のこと。今考えると、そんな余力がよくあったものです。

そして先日、11月末の「3割拡張報道」。

12月の前半にかけては今年最高の角度で急上昇、12月中旬から少しずつ調整(?)が入り、最後は適正価格で終えたような気がします。

11/28〜12/11までの10連騰時の上昇は【1,112円】、12/1〜本日12/29までの上昇は結局【279円】でした。

1月からの1年間では【+3,664円】、上げ幅は【約56%】です。

今年は良い年となりました。

来年はディズニーリゾート35周年、再来年はディズニーシーのソアリン、そしていよいよオリンピック、美女と野獣エリア(仮称)へと続きます。

ちなみに「ソアリン」の投資額は180億円とのことで、これは「トイ・ストーリー」の115億円を上回り、「タワーオブテラー」の210億円に迫る規模。ファストパス必須の目玉となるアトラクションが期待できそうです。

今やVR技術もすごいことになっていますので、どんな感動アトラクションになるか楽しみでなりません。しばらくはきっと大行列でなかなか乗れないですね^^;

35年経っても進化を止めず、日本の第一線を走るテーマパーク。USJも勢いを増して追い上げてきていますが、ひとまずは2018年も、この上昇気流のまま突き進んでもらえたら嬉しいですね。

2018年は【15,000円】。

と言いたいところですが、今年の上昇率を見て、目標は【13,000円】…にします。

現在、SBI証券での「ジュニアNISA」での保有ランキング1位のオリランド、でももうジュニアNISAで買える株価ではなくなってしまいました。これが影響しなければ良いのですが、果たして目標額に届くことができるでしょうか?!

2017年、ありがとうございました。

みなさま良いお年をお迎えください^^

いつもありがとうございますユメカブです。 今回はとにかくオリエンタルランドの大幅上昇が光りました。10連......

株の優良ブログ検索はこちら↓

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク

フォローする

関連記事



スポンサーリンク
トップへ戻る